太田進研究室

太田進研究室の日々の出来事やその時に感じたことを記録していきます。また家庭での生活もつれづれに書いていきます.

9月下旬から10月上旬 in 2015 (つれづれ)

2015-10-11 | つれづれ
 9月下旬には学区体育祭があった.子どもが参加するので,どちらにしても会場にいるため出場者が足りない時はリレー以外はなんにでも出ますと言ってあったので,そのように種目は入っていた.楽しく出場させて頂いた.夜は町内の方にお誘い頂き反省会(飲み会).

 星城大学の連続シンポジウムに日本総研の藻谷浩介氏にご講演頂いた.私は会場の担当でもあり,後ろで聴講した.里山資本主義についてのお話を伺った.日本の貿易収支に関する興味深いお話もあった.個々の価値観のもとシンプルな機能的な暮らしを地域とのかかわりを持ってするということと私は理解した.自分に照らし合わせると比較的,里山的な生活をしているようにも思う.地産地消はいつも心がけている.豊橋に住んでいた時は,食料品はすべて豊橋と渥美でそろった.岡崎では豊田市が広くなり,そこを含めるとおおよそ揃う印象である.なかなか難しいのは,発売元と製造元である.輸入して発売元が日本として書かれているものもあった気がする.地域とのかかわりに関しては,なかなか関わっていると思う.昨日は地元のお祭りであったが今年は年行司でもなく,特別な係りでもなかったが,神社に行ったところ,声を掛けられ手伝った.綿菓子づくりとみたらし団子,五平餅売りを行った.皆さんにはご苦労様と言われるが,私以外で勧誘で手伝っている人はいなさそうであった.頼まれやすいのだろうか.確かに忙しかったのでフットベースボールで親しくなっている小学6年生2名と私の娘に手伝ってもらったがかなり楽しいようであった.来年はエプロンを持ってくると言っていた.私も服が汚れるのでエプロンがあると良いと思うが来年のお祭りで最初からエプロンを用意していくのもどうかと思ってします.

 さて,昨日はAMは大学で介入研究の中間評価を行い,すぐに戻り御神輿会場に娘を連れて行き,すぐに愛知産業大学に星城大学野球部の応援に行った.だいぶ打たれていた.初めて見に行ったが新鮮であった.他の大学のように大きなグランドがなく,フリー打撃が本学の中ではできない.それでも2部Bにいるのは立派で,いつも朝や帰りに挨拶をしてくれるので応援をしたいと思っていた.今日も行く予定であったが雨で中止となった.


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿