GOVAP便り

プノンペンからモンドルキリに、その前はTAY NINH省--AN GING省--HCM市GO VAP

プノンペン着

2014-10-18 21:27:24 | 交通

日々東北の風が強くなり雨が降らなくなったモンドルキリからプノンペンに戻りました。1,000リットルタンクも底を着くほど雨が降らなくなってしまいましたが、天気予報によれば日曜日からは再び雷雨続きとなるようなので土曜日の今日バイクを走らせることに。今までは引っ越しをする時にご近所などに挨拶などしたことなかったのに、今回は何故か彼方此方に挨拶してから去ることにしました。一様に「で、次はいつ戻って来るのか」?と聞かれ、「戻る予定はない」と言うのに何処か後ろめたさを感じてしまいました。濃い付き合いはなかったのに、小さな町ではそれでも人が去るというのは寂しさが付きまとうもののようです。

右膝が痛むようになった直後に左膝を怪我して今回は無事プノンペンまで無事にたどり着けるか不安でした。やはり一年も暮らすとそれなりに荷物も増えスーツケースをバイクに積むことに。わざわざ日本に持ち帰るほどのものはないのでPCとデジカメだけにして後は全部置いて行こうか、とも迷いましたが。

早朝にバイクで山道を下ると空気が冷たいのでフリースでも着ないと・・・と思っていたところ、今朝起きて時計を見ると既に8時。雲り空のため時間を間違えてしまいました。出発した9時には気温も上がっていてフリースも不要。スーツケースを載せるためシートの上に木材で荷台を作って取り付けたものの固定してないので徐々に前へと滑って来てしまい、座席がだんだんと窮屈になりました。ゴム紐を強く引いて止めれば良いとは思いつつ、見るとゴム紐自体が既に切れ掛かった状態にありました。念のためにと、針金とペンチも持って来ましたが下手に手を加えた方がリスクが高そうなので触らないことに。

久しぶりにバイクで走る爽快感を味わいつつも、やはりバイクにスーツケースを括り付け、バッグを前に抱えて走る姿は異様に映るのか振り返る人は少なくありませんでした。昼食は持参したパンと缶コーヒーのみ。その程度であれば途中で眠くなることもありません。コンポンチャム州のメモット付近から雲が多くなりましたが、雨が降ることはありませんでした。

    

国道7号線を折れ8号に結ぶ道路では田圃の脇で網を打つ人の姿がありました。じっと水面を見つめたままでシャッターチャンスは訪れませんでした。

    

停めたい場所でバイクを停め、休みたい時間に休めるのがやはりバイク乗りの醍醐味です。8号線に出ると水牛と一緒に泳いでる子供たちが見えました。男の子は水牛の背中に立ち、後ろ宙返りで水に飛び込んでいました。

    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿