バリウム日記 がんの早期発見をめざして

医療に関する話題提供をはじめ、日々学んだことを配信できればと思います。

普段から誤嚥する人はバリウム飲用時注意を

2014年10月29日 | 胃X線を受診される方へ
こんばんは、すきくぴです。
今日は、胃X線検査を受診するうえで注意すべき点を言います。
それはバリウム飲用時における誤嚥です。
普段から誤嚥することの多い方は、バリウムを飲用するときも誤嚥する傾向にあると言われています。そのため、誤嚥しやすい方は、バリウムを飲むときには①顎を引いて飲む。②慌てず飲むことを意識してください。バリウムによる誤嚥は臨床上、問題となることが少ないといわれていますが、少なからず発熱を伴ってしまうことがあります。
胃X線検査を受診するときには、バリウムを慌てず飲むよう、よろしくお願いいたします。

腸上皮化生粘膜の初発部位

2014年10月22日 | 胃X線読影
腸上皮化生粘膜の初発部位について
胃X線検査を行っていて、粘膜の萎縮をみることができるが、幽門腺粘膜の小彎側や幽門腺粘膜と胃底腺粘膜の接する腺境界がの幽門腺粘膜が腸上皮化生の初発部位といわれる。
一般に加齢に伴い、胃固有腺は腸上皮化生粘膜に置き換わる。

胃粘膜の萎縮

2014年10月20日 | 胃X線読影
胃粘膜の萎縮とは、粘膜上皮が減少したり、あるいは消失したりすることをいう。そして、胃固有腺の数や減少を指すことが多い。
昨今、ヘリコバクターピロリ菌感染を、胃X線検査にて評価する動きがあるが、これも胃粘膜の萎縮の程度をみて、行っている。

F境界線

2014年10月19日 | 胃X線読影
胃X線検診において、胃粘膜の萎縮の程度を判定することなどは、ピロリ菌感染の可能性や、がんがあった場合、その組織系を診断するうえで重要である。
さて、胃粘膜の萎縮の程度、つまり胃底腺領域であるかどうかを判断していくのに必要な要素にF境界腺線がある。
F境界腺とは、組織学的に腸上皮化成のない胃底腺粘膜領域を限界づける線のことを指す。
中村恭一先生という病理学的に有名な方がいらっしゃいますが、その方が定義されたようです。中村先生の著書に、胃癌の構造があります。

日立胃がんX線セミナー 広島開催

2014年10月18日 | 研究会や学会
こんばんは、すきくぴです。
今日は、日立主催による胃がんX線セミナーに参加しました。
著名な先生方による講演であったため、頑張って参加させていただきました。
胃X線検診において、胃がんの早期発見は本ブログでも再々訴えてきましたが、やはり今回のセミナーでも、検診胃がん発見症例の大切さがわかりました。
毎年、検診を受診されていても、少なからず進行胃がんで発見されてしまうケースがあります。ではなぜ、進行胃がんで発見されてしまったのか、早期胃がんで発見できたのではないのか。過去の画像を見返して、本当にがんと診断できなかったのかを見返すことが必要です。
受けられる人からすれば、胃がんがないであろうと思っていると思います。しかし胃がんがあった場合、早期胃がんで診断したい。それが我々、医療従事者としての使命です。

胃がんX線検診読影部門B資格検定試験勉強(胃の解剖)

2014年10月12日 | 胃X線読影
胃の解剖について

胃は、腹腔内管腔臓器である。
胃は、食道の次にある消化管である。
胃には、噴門部と幽門部があり、これら2つによって、胃は固定されている。
噴門部の高さは、第10~11胸椎に位置し、幽門部は第1腰椎付近である。

解剖を押さえておくことで、正常と異常を見分けることにつながる。

胃がんX線検診読影部門B資格検定試験

2014年10月11日 | 胃X線読影
こんばんは、すきくぴです。
今年度は、胃がんX線検診読影部門B資格検定試験を受けることにしました。
胃がんX線検診読影部門B資格検定試験とは、NPO法人日本消化器がん検診精度管理評価機構が主催しているものです。これは胃がんX線検診技術部門B資格と違って、胃がん専門技師になるために必要なものではなく、今現在では、資格を得てもメリットはありません。
将来的には、例えば施設内で技術部門と読影部門の両方をもつものが、胃がんX線検診の一次読影を行うなど、今後は状況が変わってくるかもしれません。
たちまち、胃がんX線検診読影部門B資格検定試験を受験するにあたって、勉強になるでしょう。昨年度までの合格率は約60%程度だそうです。
来月が試験です。勉強しなければ。



SONY VAIOに買い替えました。

2014年10月04日 | すきくぴの独り言
こんばんは、すきくぴです。
これまで2007年モデルのパナソニック製、レッツノートを使用していましたが、このたび、ついにパソコンを新しく購入しました。持ち運びに苦痛の少ない軽量型のSONY、VAIOを選びました。
消費税込みの約9万円ですが新品です。
タブレットのようなタッチパネル式のパソコンを選びました。
core5で4GBのメモリーですし、約7年前のパソコンと比べると段違いの処理スピードですね。
皆さんはどのくらいの頻度でパソコンを買い替えますか?
やはり普通は5年くらいですか??
ブログを書いていても、気持ちの良いスピードですね。

ソニー SVD13219CJW VAIO Duo13 ホワイト
クリエーター情報なし
ソニー