バリウム日記 がんの早期発見をめざして

医療に関する話題提供をはじめ、日々学んだことを配信できればと思います。

胃X線検査、ゲップの我慢

2015年12月28日 | 胃X線を受診される方へ
こんにちは、すきくぴです。
胃X線検査では、胃を風船のように膨らませて撮影します。このときゲップの我慢をしていただくことで、胃を詳細にみることができます。
ゲップの我慢は何度もつばをのみこんでもらうようにすることで、我慢しやすくなる場合があります。

がんの早期発見

2015年12月21日 | すきくぴの独り言
こんにちは、すきくぴです。 
検診に従事していますと、早期発見の重要性を感じます。
私がおもに従事しています胃がんX線検診をはじめ、乳がんなども、早期発見が命を救います。 
毎年、検診を受けても中には少なからず、進行がんで発見されるケースはありますが、しかしながら、検診によって、命が助かるケースもあります。
私的に、がん検診が行われています、がんで亡くなるのは、つらいです。
がん検診を受診されてない方は、一度、ご受診ください。


毎回、胃がんに出会う

2015年12月18日 | すきくぴの独り言
こんばんは、すきくぴです。
2日に1回程度、胃がんX線検診に従事していますが、最近は、毎回のように胃がんに出会います。
撮影中において、今、バリウムを流したところはどこなのか、流せないのなら、呼吸や寝台の起倒角度や、体位の違いによる胃粘膜の現れかたの差を透視でみる。
これらによって、胃の姿を確認するのです。
胃がん発見率は、0.50%を越えています。
しかし、内視鏡検査の胃がん発見率は、約1.00%とも聞きます。これは、凹凸変化でしか表現できない胃X線検査と違い、内視鏡は色調変化をとらえることかできる、いわゆる検査の特徴の差と考えられます。しかしながら、X線検査に従事する以上、全力をつくします。
すきくぴでした。

WiMAX圏外では、au 4G LTE は使用せず、スマホで

2015年12月10日 | パソコン関連
こんにちは、すきくぴです。
モバイルルーターWiMAX2+は、外出先でもインターネットを可能にします。ギガ放題プランにすれば、通信量関係なくほぼ無制限で、インターネットを使用できます。
3日で3GBを超えて使用した場合には、通信速度の制限を受けますが、制限下の通信速度で約5Mbpsです。Youtubeなどの動画も、固まることなく楽しむことができます。

ただ、WiMAX2+にも弱点があります。それは建物の中や山間部といったところでは電波が入らず、インターネットができないことがしばしばあります。

端末によっては、au 4G LTEモードがあり、これを用いるとWiMAX2+の電波が入らないところでも、インターネットが可能になります。ただしこのモードを使用すると、月1050円の追加料金が発生します。また、このモードでのインターネット利用には、月7GBの通信容量の制限があります。

そのため、私は最近では、au 4G LTEを使用せずに、スマホの4Gをテザリングして、タブレットなどでインターネットをしています。

スマホは、楽天モバイルを使っています。3.1GBプランです。
普段はWiMAX2+を使用しているので、3.1GBを使いこなすことはありません。

スマホとWiMAX2+、合わせて約6800円です。現時点、快適に家、外関係なく、インターネットができています。



WiMAXのオプション au 4G LTEは1050円の追加料金

2015年12月09日 | パソコン関連
こんにちは、すきくぴです。
今日もモバイルルーターWiMAXについてです。
使用端末によっては、WiMAXの電波が入らない場合にはau 4G LTEを使用することで、インターネットを行うことができます。
ただし、追加料金が約1050円かかります。
au 4G LTE使用で、WiMAXのトータル料金は、約5000円になってしまいます。またau 4G LTEは月7ギガを越えて使用した場合には、月末まで通信制限の制限がかかります。
通信制限を受けたときの速度は約128kbpsです。
通信速度の制限下では、満足のいくインターネットができません。
au 4G LTEは、建物や山間部など、WiMAXの苦手とする地域で活躍しますが、注意点が必要です。

WiMAX圏外の場合には、au4Gモードの利用を

2015年12月08日 | パソコン関連
こんにちは、すきくぴです。
今日もインターネットの話しです。
モバイルルーター、WiMAXはほぼ無制限で、外出先でもインターネット可能です。通信速度も速く、実行速度は地域にもよりますが、約10Mbpsを超えます。これは、Youtubeなどの動画を固まることなく観ることがてきます。
さてそんなWiMAXですが、2.4あるいは5GHzの高い周波数を利用しているため、しばしばコンクリートの建物内では、WiMAXは圏外となり、インターネットを行うことができません。
WiMAXの端末の中には、4Gモードに切り替え可能なものがあります。この4Gモードは、建物の中や山間部でも電波が届くため、インターネットが可能です。うちの放射線科でもWiMAXが圏外になるため、4Gモードが役立ちます。

WiMAX2+ 一家で2台持ち 1台はホームルーター代わり

2015年12月07日 | パソコン関連
こんにちは、すきくぴです。
今日はモバイルルーター、WiMAXについてです。
一家で2台持ちにしていますが、大変便利です。
1台は持ち運んで、もう1台はホームルーター代わりに利用しています。
WiMAXは1台あたり約3800円なので、固定回線とWiMAX1台の併用より安い計算になります。ちなみに固定回線は約5000円です。
WiMAXがはいる地域ならば、固定回線代わりにWiMAXが利用できます。WiMAXはおすすめです。

60歳代以上はピロリ菌検査を

2015年12月02日 | 胃X線を受診される方へ
こんにちは、すきくぴです。
今日はヘリコバクターピロリ菌(以下、ピロリ菌)についてです。
このブログでも何度もお話ししていますが、ピロリ菌に感染していると、多くの場合で、胃がんになりやすいと言われています。
60歳代以上では、ピロリ菌に感染している方が多いのが現状です。60歳以上の方は、胃X線検査や内視鏡検査はもちろんですが、一度、ピロリ菌の有無を調べてもらったほうがよいです。