「緊急事態宣言発令に伴い当面の間、自販機メンテナンスを中止致しております。」 2020年04月16日 17時02分35秒 | 社会問題 ジュースも買われへんようになるかも~?既に売り切れのランプ目立つし、これからは「冷た~い」への切り替え時期やし。自動販売機と言っても自動で商品補充する訳ではないんよね。当たり前の様に買ってるけど、誰かが補充してくれはるから、深夜でも、休日でもコーヒーやジュースが飲めるんよね。当たり前の事が、実はとんでもなく幸せであった事に気づけた、それだけは唯一、コロナ騒動で良かった事かも。♪なんでもないような事が~幸せだったと思う~当たり前にカラオケに行ける日が、いつ戻って来るんやろ?にほんブログ村
《解説編》意味がわかると怖い話3017 「ねずみ算式」 2020年04月16日 08時10分19秒 | 意味がわかると怖いコピペ 『あなたに何かあったら、私はどうしたら良いのですか!子どもなんて、また××××いいでしょう!!!」』埋めれば「子どもなんて、またつくればいいでしょう!!!」元ネタはトムとジェリー。ジェリはねずみ、「ねずみ算式」というくらい子供を何度も、沢山産むので、ある程度淘汰されないと、それこそみずみ算式に増えてしまう。猫に食べられると言う理由かどうかは別にして、ある程度、子供が死ぬ、殺されるのは計算の内とはいえ、子供を殺した猫のオム(トム)よりも、こんな発言した奥さんが怖くて、ジュリ(ジュリー)は、「仲良くケンカしな」してた家に帰りたくなった。にほんブログ村