goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

意味がわかると怖い話3010 「ぬいぐるみ」

2020年04月01日 10時19分27秒 | 意味がわかると怖いコピペ
久しぶりに自室の掃除をしていると、押し入れの奥から古いぬいぐるみが出てきた。

くまのぬいぐるみで、ベージュ色だったはずの布地は茶色に変わり果て、あちこちから綿がはみ出している。

たしか小学生くらいの頃にこのぬいぐるみが大好きで、散々連れ回した結果ボロボロになっちゃったんだよね。

こんな所にしまってたんだ、懐かしいな。

大事にとっておきたいけど、飾れるほど綺麗じゃないし、可哀想だけど捨てちゃうかな。

燃えるゴミの回収は今晩だから、ちょうどいいし。

さーて、引き続き部屋の掃除やっちゃおうかな。








首の辺りに違和感を感じて目が覚めた。

時刻は25時過ぎ。

首を触ると、何か糸のような物が巻き付いている。

簡単には千切れない……まさかピアノ線……?

結び目は固結びされてて、自力では解けそうにない。

ん?糸が窓の外に繋がってる?

この部屋は二階で、外にはゴミ置き場がある。

一体誰がどうやってこの糸を……?










家の前に止まっていたゴミ収集車が走りだす音が聞こえた。







〔東京五輪2021〕新型コロナウイルス対策で新国立競技場の屋根・外壁を撤去へ!風通しのよい五輪に!

2020年04月01日 00時06分00秒 | オリンピック
東京オリンピック1年延期となり
新しい開会式は2021年7月23日に決定した。

あと500日足らず、それまでに新型コロナウイルスは収束しているであろうか?

そこで我らが森喜朗会長が動いた!

『病気は気から、根性さえあれば罹からない、
皆もマスク無しで頑張って頂きたい。
だいたい窓さえ開けとけば風邪なんかぶっ飛んで行く。』

いや、これは強ち間違いではない。
「三つの密」の内
「換気の悪い密閉空間」
ウイルスは風に弱い。
換気を良くするだけでコロナウイルスは威力を半減する。

幸い予算の関係で新国立競技場は完全に屋根で覆う事が出来なかった。
つまり「換気の悪い密閉空間」ではないのだ。

しかし、我等が森会長は許さない
『こんな中途半端な屋根はいらん!
 子供は雨の子だ!雨が降ったら濡れれば良い!」

せめて観客だけは雨に濡れないように、との配慮から覆っていた屋根だが、
これを今から撤去する事を命じた。

さらには、周囲の鉄骨と木材のハイブリットと外壁も
「子供は風の子だ、壁もいらん!」
と全て撤去。

イメージとしてはひろっぱに客席のスタンドだけが建っている、
改修前の花園ラグビー場第二スタジアムに近い姿へと、
新国立競技場は変貌する。

柔道・空手が行われるの日本武道館、
ボクシングの両国国技館等は完全なる密閉空間の為
代々木公園の芝生に畳等を敷いて競技、
観客は周囲を囲んで観戦するスタイルへの変更を指示。

水泳は更なるアンチ密閉空間の為に
会場を東京都小笠原諸島沖の海に移動。
「世界遺産で開催する五輪」
として世界から賞賛される事であろう。

東京オリンピック2021は
「アンチドーピングよりアンチ密閉空間」
を合言葉に風通しの良い五輪を目指す。

『これでIOC内も風通しが良くなればバッハ会長の再選にも繋がる』
と森会長の鼻息は荒い。