goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

シャクレル貞子

2019年05月21日 21時49分27秒 | テレビのつぼ


昨日行ったゲーセンに置いてあったガチャガチャ。

5月24日封切りの池田エライザ主演の「貞子」の前売り券を買ったら、
シャクレル貞子スタンディングver.が付いてくるとか。



伽椰子vsシャクレル貞子

〔旧阪神タイガース〕連敗チーム対決、ウチが3でストップ!青柳がチームトップの4勝目!どうする近本?

2019年05月21日 20時59分53秒 | 虎ブロ
青柳と原ジュリ~。
被安打4と6、そんなに内容は変わらないんだけど
与四死球が2と5とここで差が付いたな。

ウチはやっぱり7回を誰に任せるか?
ノーミン・球児は、特にこれから夏にかけてますますバテてきそうだし。
(スロースターターで夏バテて)

バテると言えば近本、3三振。
アマから来ると、この長いシーズンにそろそろバテててくる頃。
比べて梅ちゃんは、去年一年間途中で変えられながらも、
一年正捕手を死守したのが大きいな。

「令和のちかえもん」近本、この辺りで一度休ませるのか?
旧タイガースを背負って立つのなら、それでも使い続けるのか?
たぶん、どちらも間違ってない、
矢野SGが信念を持って決断するのなら。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

《解説編》意味がわかると怖い話2855 「仲間外れ」

2019年05月21日 09時54分08秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『さる腕の立つ身なら後ろを取られるとは思うまいね。鳥居にて往ぬべし。』

中に十二支が隠れている

「サルウでのタツミならウシろをトラれるとは思ウマいネ。トリイにてイヌべし。」

入ってないのが未。

よって仲間外れになってる語り手は羊。



また「あっちこっち丁稚」のメンバーが。。木村進ちゃん逝く

2019年05月21日 00時36分04秒 | テレビのつぼ
坂田利夫、間寛平、他の二人の丁稚がリアルにポンコツだったのに比べて、
木村進ちゃんはとにかく達者で器用。

あの頃はまだ20代半ば、
いや23歳で吉本新喜劇の座長になっとるんですな。

脳内出血がなければ、どれだけのお笑い人になったはったか。
実際面白かったもん。

今やアンジャッシュ渡部の持ちネタとなってる、
番宣に来た人のドラマ本人より流暢に説明した後、
「一切出演しておりません」
とオトすギャグなんぞ、
木村進のパクりとは言わないけど、45年前に既に原型をやっとるからね。

当時の芸人さんは、ポン中や、借金や、病気で、悲劇的に、
良くて途中リタイア、悪くてどこ行ったか判らん、最悪死ぬなんて事が当たり前だった。

あの病気で事実上、芸人としての命を断たれた進ちゃんだったけど、
それでも諦めず車椅子の上から笑わせてくれていた。

「降る雪や明治は遠くなりにけり」

この句が読まれたのは満州事変の年、
でも「明治は遠くなりにけり」
と言う言葉が流行ったのは進ちゃんが活躍してた昭和40年代。

どんどん昭和の思い出が、本当に心の中にだけになっていってしまう令和の世は、正に

昭和は遠くなりにけり