goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

口縄坂

2007年02月05日 22時44分49秒 | 近くに行きたい
先日、世界遺産の記事で
上町台地・口縄坂の事を書いたら
急に行きたくなったので足を運んでみた。

千日前通りを東に歩いていると、
日本橋辺りから上り坂となり、上町筋辺りまで続く。
車で走ると気が付かないが、かなり急な坂。

これが「上町台地」ある。
だから松屋町筋から谷町筋の間に
幾つかの歴史のある昔ながらの雰囲気の坂が今でも残っている。
これが「天王寺七坂」
その中でも一番、趣深いのがこの
「口縄坂」である。

口縄とは蛇のことであり、
坂の下から眺めると、道の起伏が「蛇(くちなわ)」に似ているところから、
この名が付けられた、という。
坂の上には織田作之助の文学碑が残っている。

左下に見える樹は桜の木で
春になるとライトに照らされてとても綺麗。
隠れた名所で、余り人出もないので
カップルで夜に訪れたら、良い雰囲気かも。
筆者も若かりし頃、この場所で夜桜見ながらチュウした経験が