goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読 in 神鍋高原

~ものづくり・工場改善の本の紹介を中心に~

三角お結びの「玄さん」

2019年06月30日 | 玄さん

陸上の世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権が29日行われました。
男子100mは初めての自己ベスト9秒台を持つ2名の選手の対決で、
大変話題になり多くの観客の方が詰めかけられてようです。
結果は10.02秒でサニブラウン選手が優勝でしたね。
(もう少しで9秒台、おしいですね。)
世界選手権で良い結果を残して欲しいです。
新聞の写真を見ていると、2位の桐生選手、3位の小池選手ともに
苦しそうな顔なのですが、サ二ブラウン選手は平然とした顔で

明らかに力の違いが出ていたのかもしれません。

*******************************************
 ブログ 「晴耕雨読 in 神鍋高原」    
 第392回(2019年7月1日(月)配信)・・・・・毎月第1第3月曜日配信予定       
 三角お結びの「玄さん」
*******************************************

最近は墓を新しくする関係で石材屋さんに出入りしており、
玄さんの写真を撮ることが多いです。
第3弾までありますが、今回は第2弾です。

玄さんは石材屋さんですからね。関係が無い筈がない。



井上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい湯だなあの「玄さん」

2019年05月19日 | 玄さん



暑くなってきましたね。通勤で上着を着ていると汗ばんできてしまいます。

そんな中、男子100mでサニブラウン選手が10秒を切る、9秒99の
日本歴代2位記録を出されました。素晴らしい。
桐生選手が9秒98を出したのは2017年。もう既に1年半が経過しています。
極限に挑戦しているので、新記録ってなかなか出ないなという思いが強いです。

*******************************************
 ブログ 「晴耕雨読 in 神鍋高原」    
 第389回(2019年5月20日(月)配信)・・・・・毎月第1第3月曜日配信予定       
 いい湯だなあの「玄さん」

*******************************************

最近、父の墓作りのため石材店さんに通っています。
そんな中で見つけました。
まるで「玄さん」がお風呂に入っていて、
いい湯だなあと言っている雰囲気です。



実際、玄さんは玄武石でできているので、墓石屋さんとはとてもとても近い関係ですね。


井上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪質な訪問販売お断り!!の「玄さん」

2019年02月03日 | 玄さん

大阪なおみ選手、全豪オープンテニス優勝おめでとうございます。

テニスをかつてやっていた家内は、ずっとTVを見て応援していました。
新聞記事などで読むと、テニスも案外と精神的な面があるのですね。驚きました。
ゲームポイント40-0としながら、逆転されてゲームを失うと、
相当な精神的なダメージが次のゲームに残るようですね。
3回のマッチポイントを決められず、ゲームカウント1-1となったところでの、
大阪選手の気持ちの切り替えが素晴らしかった。

*******************************************
 ブログ 「晴耕雨読 in 神鍋高原」
 第383回(2019年2月4日(月)配信)・・・・・毎月第1第3月曜日配信予定
 悪質な訪問販売お断り!!の「玄さん」
*******************************************

今回の記事は、今年初登場の「玄さん」です。



                          神鍋屋 三右衛門

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナカーの「玄さん」

2018年09月30日 | 玄さん

*******************************************
 ブログ 「晴耕雨読 in 神鍋高原」
 第375回記事(2018年10月1日(月)配信)・・・・・毎月第1第3月曜日配信予定
 イナカーの「玄さん」
*******************************************

最初に私事で恐縮ですが、先日父が亡くなりました。享年97歳でした。
そのため色々と忙しくしており、記事も書けずにいます。

その結果、今日は色々な手続きをするために、市役所の支所で見つけた、
「玄さん」の写真です。
(正直、似ていないという思いが強いのですが・・・。)




神鍋屋 三右衛門

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子の「玄さん」

2018年08月23日 | 玄さん

*******************************************
 ブログ 「晴耕雨読 in 神鍋高原」
 第373回記事(2018年9月3日(月)配信)・・・・・毎月第1第3月曜日配信予定
 双子の「玄さん」
*******************************************

細かく見ると違いが見つかります。
さあどちらがより玄さんらしいでしょうか?







神鍋屋 三右衛門

PS
写真を取り直しに行ったら、別の日に行ったら、こんな写真が取れました。
あれ、何か違う?
玄さんが向き合うようになっていました、つまり誰かが位置を動かしたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする