晴耕雨読 in 神鍋高原

~ものづくり・工場改善の本の紹介を中心に~

神鍋高原雪景色(1) 桜の木

2011年01月30日 | 神鍋レジャー

大雪です。22日、23日と雪下ろしをしていました。しんどいですね。
雪下ろしの様子は面白くないので、
夜に雪が降り、朝、木に積もった雪景色を、パチリ!
とってもきれいでした。拡大してみてください。
Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18の滝 畳滝

2011年01月16日 | 神鍋溶岩流の滝

【見どころ】テリガシの滝、小滝(山宮)、畳滝、棚田小滝と4つ続く滝の上流から3番目の滝です。畳の言葉が示すように、この滝の上流は畳を敷き詰めたような広くフラットな溶岩岩があり、川の水量が多い場合には川幅が広がり、この滝でまるでナイヤガラの滝のように落ちるのだそうです。写真を撮った時期は10月で水量が少なく、雪解け水の多い4・5月にはナイヤガラのようになった壮観な滝の写真を載せたいと思います。落差は2mほどです。
Cimg1370
Cimg1372
(右上の滝が小滝(山宮)です。

【道案内】テリガシの滝のところを見てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17の滝 小滝(山宮)

2011年01月10日 | 神鍋溶岩流の滝

【概要】遊歩道沿いの、16の滝 テリガシの滝から、21の滝 ネエ滝までの間で、上流から2番目の滝になります。
写真を見た頂くとわかるように、名前の通りの”小滝”ですが、
滝から下流の広くほとんど平らな溶岩の景色が珍しそうですばらしいです。

近景
Cimg1368
遠景
Cimg1367

【道案内】16の滝 テリガシの滝の道案内を参照ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16の滝 テリガシ滝

2011年01月03日 | 神鍋溶岩流の滝

【ポイント】この滝の下流には、山陰海岸が世界ジオパークに認定されたため(だと思いますが)、急遽2010年11月から左岸に遊歩道が整備され、16の滝のテリガシ滝から21の滝のネエ滝を歩いてみることができるようになると思われます。(10月には工事はしていなかったので。)これらの滝の、一番上流の滝になります。
(それにしてもどちらもカタカナの変な名前ですね。)
滝の落差は2m程度と思われます。
滝つぼは相当に広いです。
Cimg1365 

【道案内】国道482を神鍋山に向かい、全但バスの栃本の停留所の約200m手前(郵便局のの約50m手前)に左に入る道があります。その道を約50m進むと、「テリガシ滝」の木の看板がありますので。下流の、小滝(山宮)と畳滝も見るなら、車は路上駐車するより、左に入る道のわきにある駐車場に(一声かけて)停めさせてもらうのが迷惑をかけないのではと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする