晴耕雨読 in 神鍋高原

~ものづくり・工場改善の本の紹介を中心に~

神鍋溶岩流&神鍋山 ハイキング

2013年10月06日 | 神鍋溶岩流ウオーク

第164回記事(2013年10月7日(月)発行)(次回10月14日(月)発行予定)

先日、京都新聞を読んでいると、
「神鍋溶岩流&神鍋山」ハイキング(日帰り)の広告が目に留まりました。
出発日は10月13日(日)ですのでまだ間に合います。番号H535-13。
お申し込みは、京都新聞旅行センター 電話075(256)2233です。
多くの方に来ていただけるとうれしいです。
現地ガイドさんがついて、お弁当とお茶がついて4900円。
車のガソリン代や高速代を考えると、安いように思えます。

Photo_2

広告に、「世界ジオパーク認定の景勝地」とあるのが何となく嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神鍋溶岩流ウオーク 2013春

2013年05月12日 | 神鍋溶岩流ウオーク

第145回記事(2013年5月13日(月)発行)

春の神鍋溶岩流ウオークに行ってきました。
残念なことに今年は水が少なく、川が流れていないところがだいぶありました。
しかし、参加料が1000円から100円になったこともあり、200人くらいの参加だったのでは。
参加された皆さんは思い思いに元気に歩いておられました。

①清滝派出所の前の、山宮公民館に集合し、受付
(秋とは集合場所が異なります)
Cimg3924

②参加者の先導役のガイドの前田敦司さん。
(紹介がありました)

(2013年6月15日に写真は削除しました。)

③いざ出発。そして、人人人の列。
(秋とは異なるコースでした。)
山宮公民館を出発→山宮の集落を抜け→農道を下り
→旧頃垣口のバス停あたりで、溶岩流に合流
→溶岩流に沿って八反の滝まで→崖を上り
→別荘地を抜けて公民館へ戻る

Photo_6

④川には水は無し
・・・・棚田の滝あたり
Photo_9

⑤水がないからこんな物が楽しみになりました
Photo_5

⑤但馬ドームもはっきり見えていました
Photo_10

⑥八反滝の直前の、最後の難所の橋を越えて
(後方が八反滝)
Photo_7

⑥ゴールしました
(当日は豊岡の最高気温の予想が28度でたいへん暑かったです。)
Photo_11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神鍋溶岩流ウオーク 2012秋

2012年11月04日 | 神鍋溶岩流ウオーク

第119号(2012年11月5日(月)発行
      (次回11月12日(月)発行予定)

11月3日(土曜)に、道の駅「神鍋高原」を発着場所にして、
秋の神鍋溶岩流ウオークがあり参加してきました。
(正式名称は、山陰海岸ジオパーク110kmウオークin神鍋高原のようです。)
3k、8k、11kの3つのコースがあり、全体では約100名の参加者で、
私の参加した8kは、約30名の参加でした。
何らかのペアでの参加者が多かったですね。
また、3歳くらいの参加者も見受けられました。
さらに、遠い方は明石市から来られていたようです。

以下が証拠写真です。
同行されたガイドさん(黄緑色の服)が、二段滝の前で説明をされている場面です。

Cimg3619

きれいな紅葉もありましたが、それは次回に紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする