goo blog サービス終了のお知らせ 

夕刊/金田ヒサ

THE RAMBLINGSのフロントマンが贈る漂流記

真夏日

2008-07-12 | 金田常日頃
いやぁ~暑いっ!

仕事場でじっと図面見てるだけで

汗が噴き出してくるし頭が無回転状態。

今日は休みなんだけど気になるところがあって

真面目に図面あわせと思ったが少し早めに上がろう。

シャワー浴びてギター抱いて作りかけの曲を弾こう。

今夜はジョアン用のリハーサルだ。

マネージャー覚悟したまえ。

気分は夕暮れ

2008-07-11 | 金田常日頃
ここんとこ1週間があっという間だよ。

先週は北鎌倉散策後に宮田達と飲んで撃沈したんだっけ。

あの夜、俺が倒れ込んだ席のジャズマン油科さん

特に女性ボーカルの方には御迷惑おかけしたらしく

俺、膝枕借りて爆睡してたそうで・・・申し訳ないです。

ドラマーのアキラは俺が悪たれついたのにもかかわらず

宮田を駅まで送ってくれたと聞きました、ありがとう。

マネージャーが体調不良で先に帰って良かったなぁ。

おそらく目が醒めるほどの投げをくらっていた筈だからな。

いい歳ぶっこいて恥ずかしい限りでございます。

ごめんなさい、コレに懲りずまた御来店下さいね。

皆さん良い週末を!(苦笑)

悲しき夏バテ

2008-07-10 | 金田常日頃
ロックン・ロールバンドは肉体労働。

ライブ後は少なくとも体重1キロは減るからね。

俺の場合は飯も喉通らないし。

最近は冷麺か冷奴なら多少入る。

あとはカルピスから始まりアルコールへ(笑)。

さすがに寝る頃に腹減るけど。

ライブを月4~5本やってた時は47キロから

全く太れなくて逆に体が軋んでたからね。

50代に向かい顔面が弛み腹も出てきたよ(苦笑)。

今しかねぇよなぁ~体戻していくの。

だけどボクササイズちっとも楽しくねーし。

マネージャーから背筋の鍛え方教えてもらったから

ちょっと始めてみようかな?

泳げりゃいいんだけどカナヅチだし・・・。

中年男が浮き輪つけてプールってのもな。

あ~かったるい、体がダルいぜぇ~。

おやすみなさい

2008-07-06 | 金田常日頃
鎌倉散策後4人工のドラマー宮田&スタッフと一献。

昼間の無理がたたりあっという間に酔う。

足の踏ん張りがきかず人のテーブル席へ倒れ込む。

悪たれついてそのまま堕ちる。

記憶はそこまで。

さすがに体がガタガタだ。

写真・北鎌倉散歩で見かけた花

時計草

2008-07-04 | 金田常日頃
仲間はありがたいや。

元気がないのではと時計草の写メをくれた。

オレ初めてみたよ時計草。

へぇ~本当に長針短針がついてんだなぁ。

花の名前とか無知だし全く興味なかったんだけどね。

でもこの頃は妙に和むんだよ色々な花観てるとさ。

コスモス祭り行ってからかもしんない(笑)。

堀切菖蒲園も潮来あやめ祭りもそうだよな。

北鎌倉の紫陽花も・・・死ぬのか俺?土にかえるのか俺?

ガーデニングが趣味って人の気持ちわかる気がするもん。

そう言えば「どこ吹く風」のジャケットも花ですよね。

心に余裕がある時とない時では花の見え方も違うもんだ。

晴天

2008-06-30 | 金田常日頃
グズついてた空に青空が帰ってきた。

わが輩はひたすら南へと車を走らせている。

BGMはJガイルズ・バンドであります。

ピーター・ウルフのシャウトが青空を突き抜けて行く。

今日は大仕事をこなしてきた仲間が帰ってくる日だ。

晴天が迎えてくれる良き日になった。

強い雨とゆるい夜

2008-06-30 | 金田常日頃
マネージャーと一献。

曼荼羅ライブの時間差打ち上げ。

場所はマネージャー御用達のパスタ屋「WOKINI」。

どデカい画面でSoulGrand鑑賞・・・。

(ランブリングズ・ウェブでもアップ済み)

しかしマネージャー何もここで観なくても(苦笑)。

己の拙さが沢山見えて酔いが醒めるよ。

ま、大切なんだけどね弱点を知っておく事は。

まぁ~それにしても華のない歌い手さんだこと。

客観的に観てちっとも面白かねぇな(笑)。

お客さんはいつもこんな感じで観て・・・・!!!

次回はモニターに足掛けたりジャンプしたり・・・。

ケッ、まだまだ目的地は遠いや。


追記
マネージャー御用達「WOKINI」は素敵な店です。

パスタ好きは是非ご賞味あれ。

(俺は飲んでばっかだけど・・・。)

詳細はYahoo!グルメ等で検索願います。

酔拳不発

2008-06-19 | 金田常日頃
昨夜は残業仕事を終わらせマネージャーと機材積み込み作業。

その後体調管理を考慮し血液循環を活性化させる為

とある店でアルコール摂取(笑)。

仕事が済んだ安堵感も有りいつになく饒舌に友人達と美味い酒を

飲んでいたのだがキチガイ水を飲み過ぎたうっとおしい輩が妨害に入ってくる。

しばらくはこらえていたのだが生意気にも戦闘モードできたので

コイツは成敗してやらねばとその気になる。

が!隣で飲むサムライ湯田を見ると相手にしないオーラを発していたので

俺も見習うべきか思案する。

現実は湯田も俺も明日はライブだという思いから

クールダウンするしか術がないのだがね。

湯田と2人グッとこらえ最良の選択だと店をでる。

駅に着くとやはりこらえきれぬ思いが頭をもたげてくる。

やはり成敗してやらねばと店に戻ろうとする俺を湯田がなだめてくれる。

という訳で飲んで腹が痛い以外はバッチリです僕。

湯田君ありがとう、今夜はお互い良い夜になるといいね(笑)。

そろそろ仕事上がって出発準備に入ります。

黒角と煙草

2008-06-11 | 金田常日頃
体が変でも飲む。

体が変でも吸う。

馬鹿、ばか、バカ。

泣く目にあうぜ俺。

だけど飲む。

そして吸う。

長生きしてぇなぁ~と一服つける。

今日が終わる。

明日が始まる。

目をそっと閉じる。

仲間達に幸あれ。

グッナイ!



BGM/A KNIGHT IN SHINING ARMOUR

by George Jackson

紫陽花

2008-06-07 | 金田常日頃
北鎌倉も週末で人出が多いけど気が楽だ。

きっと歩くリズムがあってるのかも知れないな。

あと何かホッとするんだよ風情がさ。

素晴らしい建造物や歴史ある寺院は最高だからね。

てれてれ歩いちゃひと休みって感じがいい。

柄にもなく葉祥明美術館なんぞ覗いてメルヘンチックな気分に(笑)。

メインは何と言っても明月院の参道わきの紫陽花の美しいこと。

さすがアジサイ寺と呼ばれるだけの事はあります。

しかし運動不足のこの足は既にパンパンさすがにこたえた。

帰ったら日本代表を応援しよう。W杯3次予選アウェイ灼熱のオマーン戦。

40度近くなるって話だから先制点をあげたチームが有利だろう。

それにしてもサッカーやる気温じゃねェな。

まぁ終わったらゆっくり祝杯をあげたいよ。

脱出

2008-06-07 | 金田常日頃
大賑わいの元町&中華街で思いっきり人酔い。

路地裏ハズレの中華料理雲龍で餃子とビールと牛ばら麺。

大嫌いです人混み、脱出します横浜。

いざ北鎌倉へ。

しかし既に足が痛てぇ。

カラータイマー点滅すんの早っ!

久里浜快速

2008-06-07 | 金田常日頃
三時間睡眠で久里浜行きに乗り込む。

もちろん万葉軒の駅弁は購入済みだ。

目的地は北鎌倉だったはずの俺が降り立ってる駅は桜木町。

予定などあってないのがぶらり旅の醍醐味だ。

さぁ遠足の始まり始まり・・・。

ままならず

2008-05-18 | 金田常日頃
図面が何とか仕上がったのでひと息つきに蕎麦屋へ。

板ワサと鴨スモークをあてにして一杯やる。

あらら~即酔い!蕎麦一気にたぐり一時帰宅して仮眠をとる。

夕方に復活し曼茶羅セットリストにとりかかるがはかどらず。

難しいよねリズム隊違うしランブリングスのノリとは

違うモノになるだろうから。


って訳で再びアルコール入れに出発。

途中下車

2008-05-15 | 金田常日頃
胸くそ悪い仕事帰りにフラリと途中下車から脱線。

スイッチ切り替えだ!と息巻いた所で特別な事は思いつかず・・・。

大衆酒場で一杯やるのが関の山。

席に着くなり生中と日本酒ぬる燗の同時Wオーダー。

後ろのオヤジが「兄さぁ~ん嫌なこと・・あったぁ~のかぁ~い?」と

へべれけ状態で話かけてきやがる。

俺はボリューム3ぐらいの声で言ってやった

「幸せ過ぎて酒飲むくらいしかねぇんだよ。」

するとオヤジ何を思ったかテーブルをダァーン!と叩いて

「偉いっっっ!!」うっせぇ~な全くよぉ~何が偉いんだよ(笑)。

オヤジが店員に叱られてる隙に席替え。

落ち着かないから一軒目は軽く切り上げて二件目で

ゆっくりチビチビ飲んでます。

これ以上長居すると危険なんでうな肝串抜いて帰りましょう。

ホームタウンにたどり着いたらまったりやろうかね。

それにしても「偉い」って言われたのはどれくらい振りだろうな(苦笑)。