goo blog サービス終了のお知らせ 

思惟石

懈怠石のパスワード忘れたので改めて開設しました。

『ジャムぱんの日』 良い意味でヘンテコな人だ!

2024-11-28 09:53:11 | 日記
『ジャムぱんの日』
赤染晶子

ちょっとヘンテコで面白い思考するタイプの
妙齢女性が頻出する短編集。
いや、エッセイか?
作者そのものか?

めちゃくちゃおもしろい人じゃないですか、
この作者さん!
なんで今まで知らなかったんだろ?

数ページ程度の掌編と言える小説(小噺)っぽいものから、
幻想エッセイ?嘘か真かわからないとぼけたエッセイまで。

表題作の『ジャムぱんの日』は凄く良い。
一応オフィスなのに、給水室にガスを引いてなくて、
そこで働く妙齢女性が勝手に脳内で「新婚ごっこ」を
延々とやってます。
何言ってんだって概要ですが、マジでこれ。
そしておもしろい。
天才か。

この作家さん、寡聞にして存じ上げなかったのですが
2010年芥川賞受賞とのこと。
確かにお名前の文字面だけ覚えている…。
うーん、こんなにおもしろい人だったとは!
読まねば!