18:30からの寄席に。
余裕もって着いたつもりが、開演30分前に違う場所に行っていたことが発覚。慌てて移動して、何とか10分前に到着し何とか間に合いました。
今回は、歌丸師匠の独演会。
噺は三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵」の第2話と3話。全7話あるそうですが、聞いてるだけでもワクワク・ドキドキできた本当に面白い内容でした。1月の時の寄席でも書きましたが、本当に聞きやすいの&雰囲気に入り込みやすいの。
この話、もし本でもあればぜひ読んでみたいです。
18:30からの寄席に。
余裕もって着いたつもりが、開演30分前に違う場所に行っていたことが発覚。慌てて移動して、何とか10分前に到着し何とか間に合いました。
今回は、歌丸師匠の独演会。
噺は三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵」の第2話と3話。全7話あるそうですが、聞いてるだけでもワクワク・ドキドキできた本当に面白い内容でした。1月の時の寄席でも書きましたが、本当に聞きやすいの&雰囲気に入り込みやすいの。
この話、もし本でもあればぜひ読んでみたいです。