山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

ウラギンシジミ(秋形)

2008-09-27 21:52:03 | 昆虫
ウラギンシジミ <シジミチョウ科>

久し振りに木津川の河原に降りて草花の撮影をしていると、すぐ傍に美しい翅を広げて止まっている蝶を見付けました。
翅裏を横から見ると白粉を塗ったように純白色をしていて、どうやらウラギンシジミの様です。
取り敢えず翅表を見せてくれている間に慎重に近ずき、シャッターを切りました。翅裏は止まっていた時間が短くて
残念ながら撮る余裕はありませんでした。もう一度会えればよいのですが・・・
家に帰ってから調べたところ、これは秋型の♂蝶で翅が鋭く尖った形をしているところが特徴だそうです。

まさに翔ぶ宝石!


僅かに白い縁取りがあるため、まるで合成写真の様にくっきりとした姿で写っています。
写真に特別な加工は行っていません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボントクタデ | トップ | オオスカシバ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (指月山)
2008-09-28 21:37:23
きれいに撮れましたね~、触覚もばっちりですね。
しかし鮮やかな色をしたきれいな蝶ですね。
Unknown (やまぼうし)
2008-09-28 22:33:03
翅裏を撮りたかったのですが、どうもこの蝶は花に止まる時間が短かくて
地面で過ごしていることのほうが多いようです。

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事