山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

紅葉の焼岳(新中の湯コース)~前篇

2009-10-05 20:31:26 | 登山記録
今回の山行は、剣豪・塚原卜伝が傷を癒したという中の湯温泉を起点として、紅葉の始まった

北アルプス唯一の現役活火山・焼岳を目指しました。

焼岳の登山コースには、このコース以外に上高地から新中尾峠を経由して登るコースと

釜トンネルの少し上から始まる旧中の湯コースがありますが、前日泊の日帰りという条件から

コースが最短で危険箇所の少ない新中の湯コースを往復することにしました。


中の湯温泉旅館に向かう途中の安房峠付近、ここでは紅葉はまだ色付き始めといった感じでした



前日泊の中の湯温泉旅館、部屋の窓から真近に霞沢岳が見られます。


そしてその左には穂高連峰が夕日に照らされていました。


翌日の出発地点である登山口は、旧158号・10号カーブと11号カーブの中間にありますが、7号カーブにある
旅館のすぐ横から8号カーブと10号カーブを通らずに行ける直登コースが作られています。


登山口の向い側には車10台位の駐車スペースがありますが、朝は相当早く行かないと止められません。


駐車スペースの向いにある登山口です。


白樺やブナそれに珍しい樹木では梓川の名の由来でもあるアズサの木も仲間に加わっている明るい原生林帯


木に絡まるツタウルシが美しく紅葉していました


赤い実を付けたゴゼンタチバナの葉も少し紅葉


登山道は所々急登があるものの、良く整備されていて迷うことはありません


登山道の側で見つけたツルリンドウの実、まだ花冠を残しています。


登るに従って、少しずつ紅葉した葉が多くなります


標高2000㍍付近の紅葉、このあたりからナナカマドが多くなり、様子が一変します。


ナナカマドの紅葉、白樺の黄葉と白い幹、真っ青な秋の空・・・


思わずウットリとさせられる眺め・・・緑色に見えているのはクマザサです。


主役は何といっても、この美しく紅葉したナナカマドです


焼岳の頂上が姿を現し、硫黄臭がし始めます。頂上付近の様子は後編のお楽しみ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イボクサ(疣草) | トップ | 紅葉の焼岳(新中の湯コース... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉はもう少し・・・ (「大」@安達太良山麓)
2009-10-06 08:13:23
焼岳に登られたのですネ。
ナナカマドが紅葉してますから、他の木々の紅葉も秒読みでしょうか。
森林限界付近の紅葉は気温差が大きいので特に美しいですから楽しみです。

安達太良「箕輪山」の紅葉を掲載してます。
http://blog.goo.ne.jp/officedai/
返信する
森林限界 (やまぼうし)
2009-10-06 20:19:50
「大」さん 今晩わ~
紅葉は少し早目でしたけど結構楽しめました。
焼岳は森林限界の標高2000㍍付近にナナカマドが多くて見頃を迎えています。
それに黄葉した白樺の優しい黄色も素敵でしたよ
幸運だったのは登ったこの日に限って、雲一つない晴天に恵まれたことです。
このコースを5時間で往復したことを自慢していた人に出会いましたけど、
こんな日はじっくり時間をかけて登らないと損ですよね。
返信する

コメントを投稿

登山記録」カテゴリの最新記事