届いたマスクの両脇をほどいてみた(^_^;)
横幅約60㎝強。
微妙にガーゼ生地の粗さ?と色が違う…(大きさの違いは許容範囲内)
上の方がやや黄色みを帯びて、目が粗い
左に2回折り、そして上に1回折ると~
手作りマスクの裏生地にピッタリ
臭いを嗅いでみたら…???
ちょっと気分が悪くなった…(個人的な印象)
リメイクするなら、水通し(洗剤入り)しなくては( ー`дー´)キリッ!
届いたマスクの両脇をほどいてみた(^_^;)
横幅約60㎝強。
微妙にガーゼ生地の粗さ?と色が違う…(大きさの違いは許容範囲内)
上の方がやや黄色みを帯びて、目が粗い
左に2回折り、そして上に1回折ると~
手作りマスクの裏生地にピッタリ
臭いを嗅いでみたら…???
ちょっと気分が悪くなった…(個人的な印象)
リメイクするなら、水通し(洗剤入り)しなくては( ー`дー´)キリッ!
もうマスクが届いたんですね!
評判通りの
がっかりなマスクですね。
ガーゼが手に入りにくい今なら
リメイクが正解ですね。
よーし
届いたら私もハサミで切って・・・
きゃー
mimiさんやめて~
事態はさらに悪くなるぅ~ ソラ
臭いがちょっと気になりました。
解体する前に、水通しした方が◎です。
と言うのも、押し洗いしただけでもほつれが…(´;ω;`)ウゥゥ
ソラちゃん、mimiさんを信じてね(*^▽^*)♪
大丈夫だよ~♪
いろいろ難有りのマスクのようですね…
ここでまねき猫さんに紹介していただいたから、
私も手作りマスクの裏生地として使うことにしようかな?(*^_^*)
午後にメールボックスをチェックした時は、別の郵便が入っていました。
主人が帰宅(在宅が基本ですが、この日は通勤)した時、持ち帰ってきました(^_^;)
まだ全体の4%しか配布されていないようです。
その4%の仲間入り( ̄▽ ̄;)
裏生地にする場合は、解体せずにマスクのまま水通しがお勧めです♪
解体後は…ほつれてしまい、もったいな~い(-_-;)
今や貴重なガーゼですからね~
Hummingママさんを見習って、手縫いをしてみましたよ~(*^▽^*)
チクチクも楽しいですね♪