愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

ChatGPTって?!

2023-02-19 00:00:00 | 備忘録

新しもの好きなので、気になり(^_^;)

PCに入れてみた( ̄▽ ̄;)

登録は、メールアドレス&携帯電話番号が必要

 

AIの“自然な回答”に衝撃 話題の「ChatGPT」とは?世界で“1億人”利用【解説】 | TBS NEWS DIG (1ページ)

インターネット以来の大発明と言われている無料の対話型AI、「ChatGPT」。利用者が世界で拡大しています。これなしでは仕事も生活も成り立たない、そんなことになるかもしれ...

TBS NEWS DIG

 

 

チェックを入れて、始める(;^ω^)

 

「お得な航空券を買いたいんだけど」と英語で入力

その答えが↓↓↓ 5. LCCを提案 制約やサービスについても説明

日本語で入力すると、うまくいかない(;´д`)トホホ

「ブラウザーコンソールを参照」と表示される(-_-;)

面倒なので、このままにしておこうかな…

 

ちょっとからかってみた( ´艸`)

真面目な返答( ̄▽ ̄;) レシピ教えてくれた~

遊んでみるのも面白いかも( ´艸`)

 

 

…ただでさえ、頭を使わずPCやスマホに頼っている

テレビは見なくなったのは、構わないんだけれど…

新聞を読まなくなったのはまずい…頭を使わない

 

便利になるのはいいけれど…

ポンコツな私はより一層ポンコツに…(・_・;)

 


 

備忘録( ̄▽ ̄;) 発音編(US英語・リンキング)

しぶとく続く「鬼滅の刃」英語勉強中( ´艸`)

 

「立志編①~㉖」繰り返し視聴

気にしていなかった発音(^_^;)

 

鱗滝さんが「new student」と言っている時

new=ニューでなく、ヌーと聞こえる

調べたら、UK英語ではニュー、US英語ではヌー

 

behind もビハインドとバハインド

あ゛~~~、時間と日にちでも言い方が違うし…

中学で教えてくれたら、今頃こんなことになっていないのに…

 

JALとANA どちらもマイレージ会員だけれど…

ひとつに絞った方が貯めやすい

その方式に乗っ取り、アメリカ英語で行こうと思う…

 

 

 

英語のリエゾンとは? 5つ音の変化と練習方法を解説|ベルリッツ

ネイティブのような発音に近づくためにも理解しておくべき「リエゾン」を種類ごとにわかりやすく説明します。リダクションやアシミレーションなどの音の変化を理解して練習...

Berlitz

 

 

錆兎の and immature の発音

アンディマチュアに聞こえる(~_~;)

リンキングだった(゚Д゚;)

d(破裂音)母音

✖アンド イマチュア

 

錆兎曰く(炭治郎、お前は)

鈍い(のろい) 弱い そして未熟

slow weak and immature.

 

字幕では、andの表示なし(;´д`)トホホ