goo blog サービス終了のお知らせ 

愛猫とシエスタ(午睡)

ブログ引っ越しました♪4月16日~
https://manekinekotan.hatenablog.com/

観光地は工事中

2012-05-10 09:48:48 | 日記

歴史のある建造物を見るために、旅行した時、足場が組まれた工事中に出くわすことがあります。

昨年9月に、松島の瑞巌寺に行った時がそうでした。

 

瑞巌寺本堂保存修理中

 

今年3月の広島旅行で、事前にネットで調べてみたら…。

「(3年に1度の)健全度調査のために、足場が組まれドームが見えにくくなっています。」

幸い、足場が取り払われた直後で、ドームの全景を見ることが出来ました。

 

取り外された足場は左奥にありました

 

修理工事(4月19日~6月18日)前に行ったので、大鳥居を見ることが♪

 

 

 

現在、ドイツの観光名所であるノイシュバンシュタイン城も工事中で、全景を見ることができなくなっています。

内部見学には支障がないのですが、別名「白鳥城」、シンデレラ城のモデルになった城の外観を見れないのは、がっかり…。

2012年末まで、とのことなので、来年まで待つしかありません…。 詳細は、こちら

 

ドイツ好きなので、ノイシュバンシュタイン城へは、夏と冬に行きました。

夏は大行列、冬は…閑散。 帰りは、観光乗り合い馬車で下まで降りました。

 

ノイシュバンシュタイン城???

 

夏に行った時は、どんより曇り空

 

夏のドイツ、雨が降ったり、寒くてトレーナーを買ったりして、お天気に嫌われました、とほほ。

 

冬はとんでもなく寒いですが、ゆっくり見学ができました♪ 

トラムで移動したミュンヘンのニンフェンブルク宮殿、庭園も見どころの一つですが、彫刻には被せもの(?)が…。

彫刻を守るために、冬季は被せてあるようです。 ヴェルサイユ宮殿も夏と冬に行きましたが、同様でした。

 

 

【プチお知らせ】

人気ブログランキング、試しにやっていましたが、とある事情から止めました。

今まで1ポチ応援、ありがとうございました (*≧∇≦)/♪