小田急電鉄は「和泉多摩川から東北沢」間10.4kmの複々線化事業を2019年3月に完了させた。その中で「世田谷代田駅」から「東北沢駅」間約1.7kmが地下化によって地上の線路跡地生まれ「支援型開発」をコンセプトのもと新しい街が完成したのが「下北線路街」である。「下北線路街」では昨年5月「NANSEI PLUS」完成をもって全面開業を迎え間もなく一年が経つ。下北沢から世田谷代田間の開発コンセプト “であう” “まじわる” “うまれる“をテーマとした下北線路街を歩き撮りするとそれが実感できる。下北沢駅「シモキタエキウエ」、出口の植樹された広場から「世田谷代田エリア」のコミュニティー広場までを撮歩してみた。商業施設、保幼園他教育施設、住居併設の飲食店や物販店、BONUS TRACK、「温泉旅館 由縁別邸 代田」、コミュニティハブ「世田谷代田キャンパス」テストキッチン&カフェ「KALDINO」、賃貸住宅「リージア代田テラス」などをはじめとした新しい商店街はまるで1.7kmもの「長い公園」内を散策しているようであり、ここが電車が走っていたとは思えない楽しい街となった。(2302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/c3b163ef074463a80bf94b2841178763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/ef1e82ad6f8420fcf1d29d32f06a566f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/1df3b8f6b625e673ee87026e51508a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/e2d0d00695e7a104bea6bf0a75ee93bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/be0d2d2df9fd6e44a9ed1593addd817c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/85948a12b4f79595bdd08baaba6b259c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/81377332c24054ebc0e3407d6f1d7126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/c3b163ef074463a80bf94b2841178763.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます