goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原麻溝公園」では白とピンクの「アナベル」が可憐な花姿を披露中!!

2022-06-11 17:09:25 | 公園・庭園
相模原市南区麻溝に「クレマチス」「アジサイ」の名所「相模原麻溝公園」はある。アスレチック広場、芝生広場側の遊歩道脇、ふれあい動物広場前の東屋まわり、樹林広場の5ゾーンで「ホンアジサイ」(テマリ咲)、「ガクアジサイ」、「西洋アジサイ」(アメリカアジサイ)、「ヤマアジサイ」、「カシワバアジサイ」、「コアジサイ」、「ツルアジサイ」、「タマアジサイ」など200種類/7400株がも見ごろとなって揃い踏みで「アジサイワールド」を創り出している。グリーンタワー展望塔から花の谷に降りるスロープに別名アメリカアジサイと言われている「白アナベル」と、その左側に可愛らしい「ピンクアナベル」が装飾花をつくり可愛らしい花房を披露中である。アナベルはアジサイ科=ユキノシタ科アジサイ属落葉低木。白いアナベルは20cmと大きく丸みを帯びており、ピンクアナベルは10cm弱と小さい。(2206)
 
 
 
 
 




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町田日蓮宗の古刹「久住山宏... | トップ | 鎌倉極楽寺に縁結び&あじさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園・庭園」カテゴリの最新記事