座間市栗原に座間の美味しい水の「水源地」で、「座間八景」の一つである「芹沢公園」はある。相模野台地の樹林と平坦な低地部分からなる古くから水源滋養林として自然環境が保全されている公園である。面積は約16haと湿性植物園、せせらぎコーナー、芝生&ふれあい広場、遊具コーナー、ファミリーコート、わんぱく遊び場、ローラー滑り台、ジョギングコースがあり、座間市では最大の公園である。また当園は四季折々の花々が咲き座間のオアシス的存在である。当園は桜の名所で「芝生広場」の外周に高樹齢の「ソメイヨシノ」が10本ほど植栽され既に満開となり終焉を迎えている。北側管理棟奥の広場では「菜の花」が真っ黄色の花を、そのそばでは「ハクサンシャクナゲ」がコージャスなピンクの大輪を披露し始めていた。(2504)







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます