goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

駅のホームにやってきた「雀」を撮る!!

2018-07-10 21:09:00 | 野鳥
小雨降る駅のホームで電車を待っていると「」が三羽やってきて雨宿りなのか、食べ物を探したり、落ちている餌を啄み始めた。雀は留鳥で渡りはしない鳥で日本中に分布していて市街地、住宅地などにいる他、人家のある集落には生息しているとっても身近な鳥である。体長は平均して15cm位の大きさ、短くて太めで、草の種子を食べるくちばしをして忙しく動かしている。これも一期一会、あまりの可愛さにシャッターを押した。正岡子規は「いそがしや 昼飯頃の 親雀」と詠んでいる。(1807)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸時代「平塚宿菩提寺」で... | トップ | 「座間ひまわりまつり 2018」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事