町田市を代表する公園、人気の高い公園といえば「町田薬師池公園」である。当園は「新東京百景」、「東京都指定名勝」、「日本の歴史公園100選」に指定選定されている名園である。園内中央部にある薬師池、太鼓橋の先に「梅林(園)」があり250本の梅が見頃を迎え美を競い合っている。その梅の木の下には数羽の「ムクドリ」が盛んに地面を突いている。ムクドリ(椋鳥)はスズメ目ムクドリ科の鳥類。全長24cm ほどでスズメとハトの中間位の大きさで尾羽を加えるとヒヨドリより一回り小さい。翼と胸、頸は茶褐色で、頸から頭部にかけてと腰に白い部分が混じり、黄色の足および嘴(くちばしは)、目の周囲から頬に白斑がある。相当人間慣れしカメラを向けても飛び立たないが動きがせわしなくシャッターチャンスに一苦労である。(1903)






