★ Serena ★

カナダ暮らしのエスペランチスト、自然愛好家。
エスペラントやカナダの野草、ネーチャークラブの活動など思いつくままに。

脳みその疲労困憊

2008-01-26 19:37:08 | Weblog


昨日の午後はファストストーンについてのワークショップがあり、出席しましたが、聞いている分には皆分かるのに自分で誰かに説明するとなると全くダメです。ワークショップを担当した人は大変美しい自然写真を撮る人で、彼のスライドショーは二度くらい説明付きで見ましたが、今回は写真の展示がしてありました。
フクロウの子供があくびをしている写真などは二時間くらい粘って成功した物とかいっていましたが、花の写真でも、こんな風に撮って見たいと憧れるような陰影の加減の巧さ。
自分のカメラを理解しなさい、が彼の助言。此処から既に私は落第です。その他カメラや写真に関する用語が沢山出て来て、一々質問していたら時間が来ても終われないだろうと遠慮していました。
そしたら、あなたあれみんなわかった?と聞く人が居るではありませんか。
おお、同病相哀れむの心境でしたが、もっと他にも居るに違いないと言う気もしてきたのです。
みんなDVDを一枚づつ貰ったのですが、家に帰ってからそれをコンピューターに入れてみても何も起りません。丁度電話してきた息子にそのことを言うと、コンピューターの調子が悪いとは限らないと言われ、ああしてご覧こうしてご覧と。。。
息子はファーストストーンを知らなかったので、その説明もしなければなりませんが、英語で聞いて分かっていたことが英語で説明できない始末。日本語ではもっとダメでしょうね、日本語で聞いたのではないから。
兎も角インターネットからダウンロードだけはしましたが、そのDVDには何が入っていたのか???
この一時間ばかりの息子との会話で脳みそが磨り減った感じ。
そして今日。電話でのとある講習を受けていて、後二講習と言うところまで来ていました。コンフェレンス・コールで講師の話を聞いてそれをリポートするだけなのですが、聞きながらメモを取るのは生易しいことではありません。同じ講習を何回も聞きましたし、講師が変わると中味も多少変わるので半ば諦めていたのを我と我が身を叱咤激励、此処までたどり着いたのです。どうしても今日終わらせたい。
今日の講師の一人はラティノでそのアクセントが聞きにくいし、ここでもまた神経をすり減らしました。
メモを当てにしてリポートを明日に延ばすとメモが全くチンプンカンプンになりますから、もう即座に聞いた事が頭にあるうちにリポートを出した方が賢明です。
一通り終わりましたが、果たしてクレジットを貰えるかどうか、これは全くの別問題です。
私が最近気付いたことはたまにはこのように脳みそを振り絞るようなことをした方が身のためだということです。老化防止にも役立つでしょう。
今日の写真は路上の水溜りに張った氷ですが、今の私の脳みそをそのまま表現しています。オオ、疲れた!


にほんブログ村 外国語ブログ エスペラント語へ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (lignponto)
2008-01-27 09:51:40
長年海外に暮らしていても語学でわからないことがあるんですね。

レポート無事に書けるといいですね。
返信する
TBのお願い (lignponto)
2008-01-27 11:12:15
TBの承認よろしくお願いします。

私の敬愛するエレキトランペッターの近藤等則さんが、東京のFM局、J-WAVEに出演します。

そのことについて記事にしました。
返信する
語学(学問)ではないです。 (serena(lignpontoさんへ))
2008-01-28 07:41:37
単なる言葉です。
もしあなたが日本語の講義を電話で聞きながらメモを取りレポートしなければならないとして、想像してみてください。「今なんと言いました?」などと質問は出来ないとしたらなおさらです。質問は最後にと言われ最後が来ると時間切れだったり、他の人が質問するので、私の聞きたいことを聞いてくれれば良いのですが、直接講義に関係の無いことを聞く人も居るし。。です。
聞き取りの拙さも加わって神経が磨り減りましたが、忘れない内に書かないとレポートはモノにならないので直ぐ書きましたよ。

トラックバックはどうぞ!
返信する
Unknown (glimi)
2008-01-28 09:02:05
新しいことに挑戦することは疲れますね。パソコンが新しくなったら機能も良くなったの出が四苦八苦しています。
 CDに録音するのも、やってみると簡単、ダウンロードしたのを消すのも簡単でした。
 後は文章を送る方法ですね。
息子に取り込んで送ってくれと言われたのもあるのですが、奮起するのに力がいります。

 知り合いの中には携帯を持つように子どもたちに言われても、使い方を覚えるのはいやと拒否している人もいます。疲れても新しいことに挑戦し続けたいですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-01-28 13:03:39
要するに画像ビューアソフト(ブラウザ形式)のようですね。
デジカメで撮った写真を簡単に管理できて、一覧にして見ることもできるようですね。
私はこれと同じ機能を持ったソフト(アプリケーション)を持っています。
デジカメデータはパソコンにコピーし、それをこのビューアソフトで一覧にし削除するものや記事にするものを選んでいます。便利です。

で、頂いたDVDの中味を見ることができたのでしょうか。
私が持っている物と同じなら、インストールしたファーストストーンを立ち上げて、DVDを選択すれば見ることができると思いますが。
私が持っているビューアソフトと同じなら、見たいデータをワンクリック、あるいはダブルクリックで原寸大で見ることができると思います。

パソコンもパソコンソフトも日進月歩。
このソフトは何だ?と思うことが次から次へと登場するので、確かに頭の体操には良いのかもしれませんが、頭は時々休ませることも大事ですよね。
バードウォッチングしている時、写真にあるような貼り付いた氷は融けて緩い流れの湖になっているに違いないですね
返信する
すんましぇん (あまもり)
2008-01-28 13:04:30
上のコメントはわたくし「あまもり」でやんす。
返信する
serenaさん、こんばんは (polo181)
2008-01-28 21:08:32
今のカメラには色々な機能が付いていて、それらを全部理解するのはとても難しいです。写真は必ずその人の個性が出ます。絵とおなじだと思います。
私は我流でして、正式な指導を受けたことは一度もありません。いまは、ピントさえ合っていれば、PCで色々と調節できるので便利です。ピンボケになるとその写真はどうすることもできません。ピントこそ写真の命でしょうね。
返信する
新しいことへの挑戦は。。 (serena(glimiさんへ))
2008-01-28 22:39:57
絶対に必要です。
昔、と言っても我が若き日に「人間、生きてる内は勉強だ」と強く言った人が居ました。自分の言葉通り常に何かに挑戦していたように思います。
脳みそも使わなければ襞が伸びてしまうのではないでしょうか。年と共に顔はシワだらけ脳みそはスベスベ。。って悲しいですね。その逆でありたいです。
返信する
何となく「見覚えのある」筆跡。。 (serena(あまもりさんへ))
2008-01-28 22:46:05
だったので、どなたかな?でした。
あまもりさんは常に何かやっている方だし、現役で働いている人だし、まだ脳みその襞の伸びを心配するところまでは行っていないでしょう。

頂いたDVDは世話役の人に返し、空っぽだったようだけど、返還の前に一度確認してね、と言っておきました。本当に空っぽなら、来週続きのワークショップで新しいのを貰えます。もし空っぽでなければ、そら、大変コンピューター・ドクターに見てもらわなくては。。
返信する
ピントは大事と (serena(poloさんへ))
2008-01-28 22:53:10
この人も言ってました。
暗い明るいは後で調節できるけれどピントがずれたらもう終わりと。まァ、このくらいのことは私でも判ります。
正式な訓練を受けなくてもマニュアルをよく読む人と読まない人、読んでも分からない人とで違いが出ます。私は読んでも分からない方なので読まないのですが、挑戦しなくては。。
返信する