★ Serena ★

カナダ暮らしのエスペランチスト、自然愛好家。
エスペラントやカナダの野草、ネーチャークラブの活動など思いつくままに。

帰りのバスで

2010-05-31 17:47:12 | 雑  記

土曜日の夕方、トロントの日系会館で催された「なつかしのメロディー」に招待されたので行って来ました。その夜は招待してくれた友人宅に泊めて貰い、丑三つ時までおしゃべりをして、積もる話を発散させたわけなのです。
日曜日の朝十時のバスに乗るべくバスデポに到着して驚いたのは個人旅行の日本人が10人くらいも居たことでした。そうか、旅の季節か!と改めて季節に目覚めた私。
バス乗り場には既に長い列が出来たいました。私の後ろには初老の日本人夫妻が来て並びました。
いよいよ乗車が始まり、運転手が切符を調べ間違った列に並んでいた人々に正しいバスへの指示をしたりしていましたが、私の前の青年の番が来ると、パスポートの提示を求めていました。このバスは国境を越えバッファローまで行くので、パスポート無しの人間を乗せて国境を越えてしまっては運転手としては大変な災難です。
これを見て私の後ろの夫人が言いました。
「何か見せなきゃならないみたいよ」
運転手の言っていることが聞こえなかったのでしょう。
「国境を越えるのでなければ何も見せなくていいですよ」と私は代わりに答えてあげました。
青年は、パスポートを何処に入れたのか思い出せないらしくバックパックのポケットをあちこち探し時間が掛かりそうでした。すると、今度は夫君の方が「やっぱ、俺トイレに行って来る」
「おおお待ちなすってダンナさま」と私の内心が…
「バスの中にありますよ」と私の外の声、「はァでも…」
私がバスデポに到着した時、この夫妻は悠々と待合室の窓辺に座っていたのでした。その時間に何故行って来ない?あれからまだ5分も経っていないのです。
「そんな時間無いかも知れませんよ」
発車まではまだ10分ありましたが、彼は旅行者、このバスデポに詳しいとは思えません。手洗いを探してうろうろしていたら10分くらいは直ぐ経ってしまいます。
ちょっと余計なお世話だったかな、とは思ったものの、夫君が帰るまでイライラする夫人も気の毒に思えましたし。
順番が来て私は前から二番目の席に陣取りました。その夫妻も乗って来、夫君はドンドン奥へ行こうとしたのですが、夫人が「前の席に座らない?」と引きとめ、私の前の席を取りました。
まだ続いて乗ってくる人が何人か。私が窓の外の人々に気を取られていたら、夫人が何か言いました。
私の耳に届いたのは
「&%~*・・たですか?」それから間を置いて独り言のように「違うのかしら?」
夫君の返事は無いので彼に話しかけたのではない様子、とすると私に???

そうか、「日本の方ですか?」と言ったのでしょう。返事が無いので「違うのかしら?」という独り言になったのでしょう。
私はこの手の会話の切り出し方が苦手です。数え切れないほど聞かれましたが、「日本の方ですか?」ってどういう意味?「日本からの旅行者か?」、「日本生まれ日本育ちの人間か?」、「日本国籍を持っている者か?」
そしてこういう聞き方をした後には、いたって個人的なことを知りたがるのです。
正直なところ私は聞こえなかった事をありがたく思いました。
幸いシツコイ人ではなかったようで、それ以上会話を試みようとはしませんでしたが。

以前経験があるのです。私の前の席に陣取り、ずうっと後ろ向きに座った状態で私にナイアガラフォールスの情報を根掘り葉掘り聞いた男がいました。仕事帰りの私は疲れ切っていて、バスの中で一眠りする心算だったのでとても迷惑でしたし、大体情報は我々の商品なのですから、ただでせしめようとする魂胆も気に入りませんでした。

日本語が聞こえても、困っているのでもなければ余計なお世話はしないのが私の建前なのです。

エスペラントの父ザメンホフ
にほんブログ村 外国語ブログ エスペラント語へ


にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ、バッファロー! (街中の案山子)
2010-06-01 20:26:44
勿論行ったことはありませんが、娘が大学1年の春休みに、ニューヨーク州立大学へ短期で行ったとき、飛行機はデトロイト乗換えのバッファロー行きでした。で、休日にバッファローからナイアガラの滝を見るために一人でバスに乗ってカナダ国境を越えた、といっていました。同じ路線でしょうかね。国境でパスポートチェックのときに、犬がバスの中に入ってきたので、動物好きな娘は、いつもの癖で、犬に手を伸ばしたら、アララ、麻薬探査犬だった、と語ってくれたこと思い出しました。
「バスで国境越え」は日本ではありえない体験だから、そのドギマギも語り草の旅土産なのですよ。日本も観光立国を目指すそうです。きっとsrernaさんは、旅行者相手のお仕事だったから、お疲れなのかも。
返信する
 (serena<案山子さんへ>)
2010-06-02 05:35:40
この国境は数え切れないほど越えましたが、一度も犬がバスに乗ってくるという状況にあったことがありませんでした。
考えて見ると所謂乗り合いバスで越えたことは二三度しかないので、そのせいかもしれません。

同じ仕事をしていた友達は私と違って日本人と見ると自分から声掛けます。だから、仕事とは関係ないのでしょう。
私はどちらかと言うと人見知りの方で、すぐなれなれしく出来ないのです。

そうですよね。国境の無い国、日本ですものね。観光資源は立派に持っているのに、今の日本の政治家たちを見ていると、何処までやれるのかしら???と。頼りない人たちばかりじゃないですか。口蹄疫の発生を聞いても自分の外遊を優先したと言う大臣の話に、そしてその疫病のために財産を失い自殺した人もいると言う話にムカツキを覚えましたが、外国からの観光客を迎えるのに政治家がそんな感覚では不安です。
一般人はみんな努力しているのにね。
返信する
観光立国の勢い、凄そうですよ。 (街中の案山子)
2010-06-04 07:34:00
例えば、日本アルプスを訪れる台湾人はドンドン増えていると聞きました。東京のデパートはお金持ち中国人対策で、メイドインジャパンブランドを用意して団体さんを迎え入れているようです。かつて、日本が団体でヨーロッパに行き始めたように、マンモス人口の中国人観光客がターゲットのうで、観光庁が公認ガイドが間に合わない、というニュースがあるほどです。中国人旅行者は買い物大好きタイプが多いようです。きっとかつての日本人旅行者がそうであったように。そうそう赤字の地方の空港が、上海や韓国の飛行場との路線を設けて、生き残りのために頑張っているようです。
返信する
そうですか、頑張っていますか。 (serena<案山子さんへ>)
2010-06-04 19:53:27
中国人のお金持ちは凄~いお金持ちと聞きましたよ。過去の日本人旅行者は一人が買えばみんなが買うので、兎に角誰か一人を説得する必要がありました。その人がこれは良いとか買い得とか言えば右倣えでしたから、その辺に重点を置く商人の心境も理解できます。
日本アルプスですか。かつて日本人がロッキー山脈に集中したのと似てますね。
返信する
そうですか、頑張っていますか。 (serena<案山子さんへ>)
2010-06-04 19:54:26
中国人のお金持ちは凄~いお金持ちと聞きましたよ。過去の日本人旅行者は一人が買えばみんなが買うので、兎に角誰か一人を説得する必要がありました。その人がこれは良いとか買い得とか言えば右倣えでしたから、その辺に重点を置く商人の心境も理解できます。
日本アルプスですか。かつて日本人がロッキー山脈に集中したのと似てますね。
返信する
そうですか、頑張っていますか。 (serena<案山子さんへ>)
2010-06-04 19:54:52
中国人のお金持ちは凄~いお金持ちと聞きましたよ。過去の日本人旅行者は一人が買えばみんなが買うので、兎に角誰か一人を説得する必要がありました。その人がこれは良いとか買い得とか言えば右倣えでしたから、その辺に重点を置く商人の心境も理解できます。
日本アルプスですか。かつて日本人がロッキー山脈に集中したのと似てますね。
返信する
なんかパターンってあるのですね。 (街中の案山子)
2010-06-05 08:16:13
私はロッキー山脈に行ったことがないけれど、そんなブームがあったのですか。
中国が、超お金持ちクラスだけだったのに、普通のお金持ちクラスにまで、海外旅行OKとしたらしく、日本への旅行者が相当多くなるのではないかと、そんな情報があります。
国が抗日運動を進めていたのに比べれば、日本という国を見てきてごらん、という流れになったのは、大いによいことだと思うのです。
経済的にも潤うだろうし、百聞は一見に如かず、ですから。
私などは、お土産も買わないし、serenaさん的には、よい旅行者ではないかも知れないけれど、行ってみたいなー、地図でみるだけの遠いところへ。
返信する