思い出の釣り・これからの釣り

欧州の釣り、竹竿、その他、その時々の徒然の思いを綴るつもりです

Blue Dun hen hackle

2021-05-02 13:46:37 | ハックル/Hackles

暫く前ですが、英国からBlue Dunのハックルを入手しました。
入手したのはコック(雄鶏)ではなくヘン(雌鶏)のハックル。

かなり前に入手したBlue DunのコックハックルはBlueの色にバーブの端が金色に輝くものでしたが、このハックルは端がクリーム色という感じのもの。ヘンですのでドライフライに使う訳にもいかずウェットフライのハックル用です。

このBlueの色は今飼われている鶏からは入手がほぼ不可能。先人が残したハックルを幸運の助けを借り入手するしかありません。

HardyがBlue Dunとして売っていたハックルが手元にありますので、比べて見ます。Hardyのものはパッケージに書いてある通り染色されたものです。

上がHardyのハックル、下がBlue Dunのヘンハックル。

色調はHardyのものは多少紫かかっている感じですが、一方、今日でもフランスから入手出来るハックルの色に似ています。

なかなかどこにも行けない徒然のままに、このBlue Dunハックルを使って毛鉤を巻いてみます。以前ご紹介したW.C. Stewartの推奨する毛鉤の中のDun Spiderを念頭に黄色のシルクボディにBlue Dunのハックルを結ぶことにしました。

このタイイングシルクも昔の英国のお医者さんが残したもの。ゴッサマーシルクです。

ティムコの14番の鉤にシルクを二重に巻きBlue Dunのハックルを巻いただけの毛鉤。老眼でも簡単な作業です。

Dun Spideは正にDun色をしたスターリングのハックルを使いますが、この青白い色のスパイダーは果たして魚にアピールするのでしょうか。Blue Dunに取り憑かれた人間の目には釣れそうに見えますが判断するのはあくまでも魚達。コロナ禍で在宅が続く中答えを見つけるには時間がかかりそうです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟の渓へ再挑戦 | トップ | Blue Dun hen hackleを使った... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじゃまる)
2021-05-03 02:44:33
珍しい色合いの羽初めて見ました。コロナウイルスに大風ととてもではないですが釣りに出動できません。何ともなりませんな。いいタイミングなのですが。ちなみにトランプ前大統領がコロナにかかった時の治療薬デキソナと言う飲み薬なのですが、ベストケンコーさんに注文してみました。効くのかわかりませんが、もしものためにと。普段はうるしやハゼなどでかぶれたところに塗るベトネベートクリームを買うのですが、デキソナを見つけてしまい注文してみました。海外より2週間ぐらい到着までかかりますが、お安いのでお得です。
返信する
トライアル (budsek)
2021-05-03 17:54:41
おじゃまる様
コメントを頂き大変ありがとうございました。
実は、今日東京都内の管理釣り場、養沢毛鉤釣場に電車に揺られバスに乗り行って来ました。目的はこの毛鉤のトライアルです。7時30分時点で36人も入っているという普段の週末の3倍以上の混雑ぶりに上流を目指して歩いてもどこも他の釣り人が入っていて入渓能わず、遠藤前というポイントでは折りたたみ椅子を置いて二つの淵の場所取りをする輩までいる始末。
で、兎に角人のいないところというので最下流から最上流まで歩いて漸く入渓出来、底層、中層に居る警戒心の塊のような魚達にBlack Spider、Blue Dun Spiderを試してみました。
Black Spiderはコンクリート護岸にぶつけて弾き落とすようにすると虹鱒が泳ぎ寄ってパックりと咥えてくれて、スレるのも早いですが3匹同じ場所で同じ方法で釣れました。Blue Dun Spiderですが、未だ新しいハックルでフサフサなため深くは沈まないため、完全な見釣りで中層に居る一番大きな虹鱒を狙い数投。鱒が白い口を開けて閉めたのを見て合わせると掛かりました。しかしやり取りの途中で痛恨のバラシ。
他にフランスハックルのドライフライでヤマメを釣ったりブラウントラウトを釣ったりしましたが、ソフトハックルでの今日の成績は以上でした。
県境を越えないように都内の管理釣り場ですが、行きの登戸で南武線に乗り換えるところだけ神奈川県に入ってしまいました。帰りは中央線で都知事のお願い通り都内から出ることなく戻りました。
このままですと、5月の良い時期を養沢以外で過ごせそうにないですね。。。。嗚呼。
返信する
Unknown (おじゃまる)
2021-05-03 22:05:54
ワクチン以外の予防薬があればいいと思うのですが。ちなみに石槌山は今日の朝、雪がライブカメラに写っていました。シュラフが高級品でないため行っていればテントの中で凍っていたかもしれません。(笑)釣った養沢のニジマスに感謝と ウロウロしてるとコロナにかかっちまうぞ と注意をうながしてやるのもいいかもしれませんね。
返信する
コロナ様々 (budsek)
2021-05-04 08:41:51
おじゃまる様
実は、ドイツの親族は11月、2〜3月の間、殆どコロナに感染してしまいました。英国の知り合いも相当数コロナに感染しております。いずれも重症化しなくて普通よりも長引く風邪という症状でしたが発熱の山を何回か繰り返したようです。英国株は未だこのような状況のようですが、インド株がどれ程毒性が強いか、ですね。。。
こういう不安と蟄居のご時世に、人里離れたところで釣り糸を垂れること、そして釣り人の相手をしてくれる鱒に感謝です。
返信する
養沢… (yugawaski)
2021-05-04 11:00:16
こんにちは。
養沢って、行ったことがないのですが、首都圏の多くの人にとって、身近な聖地のような存在なのではないかと。
私にとって同じような感じの場所が松田の寄YGLです。
昔はフライマンの社交場でしたねぇ。
もう随分長いこと行っていないのですが、遠出が憚られることもあり、行ってみようかと思っています。
返信する
身近な釣り場 (budsek)
2021-05-04 12:06:49
yugawaski様
コメントを頂き大変ありがとうございました。
電車とバスで片道2時間で行け、必ず鱒がいて、毛鉤釣り専用ですので一番手軽に行ける場所であります。ただ昨日の場所取りのように人が多いとマナーの悪い人も散見され、人が多い時には余り行きたいところではなくなりました。それよりも、魚は希薄でより釣れなくとも、人が余り多くない会津大川とかに関心が移ってしまっております。
しかしながら、県境を越えるなのご時世で釣りが出来る貴重な場所ですのでこれからもお世話になると思います。
返信する

コメントを投稿

ハックル/Hackles」カテゴリの最新記事