goo blog サービス終了のお知らせ 

不変のデザインここにあり

2013年09月25日 | Harley

 ハーレーダビッドソンのFLHの基本スタイルは何時の世も変わらない。Dsc_1312_2

エアロ・ダイナミクスを取り入れたトップケースも、良く見れば流麗なデザインで変化した。

 特徴的なカウルの真正面にエアーダクトを設け、新しさを強調する演出に一役かっている。

例えば、今年50周年を迎えたポルシェ911、この最高グレードのターボも8世代目、リヤブレーキを冷やす目的で、数世代前からサイドにスリットが設けられた。巨大なカーボンブレーキを備えるので、本来は無くても問題なかろうが、これで、他のモデルとの差別化を計り、オーナーにステータスを授ける。Dsc_1336001

スイスの高級時計ロレックスのデイデイトだって、大きさや文字盤を変えても基本を変更しない。

名作とはこういうものなのだ。Img_3843

Porsche_turbo_991_020Rx505_im1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレーダビッドソン2014年モデル発売開始

2013年09月24日 | Harley

 8月某日、コロラド州デンバーのコンベンション会場でデビューしたハーレーのツーリングモデルの上級モデル、私のようなスポーツバイク嗜好のライダーでも、これならウルトラに乗りたいと思わせてくれるビッグマイナーチェンジだった。Dsc_1332

以前から噂されていたツインクールと呼ばれる空水冷のエンジン、燃焼室周囲を水で冷却し、あの渋滞時の熱を適正温度に保つ。

そのラジエターとファンは足元のカウルに収められ、違和感が無い。Dsc_1313

見た目にも、新しさを強調するのが、通称やっこカウルと呼ばれるフェアリングに空けられたエアインテーク(これは空冷化されなかったツーリングモデルにも採用された)だ。

効果的にヘルメットに当たる風を遮り、ライダーの疲労を和らげる。Dsc_1335

出力は公称されないのが、ハーレー流だが、ツインカム・エンジンもいよいよ完成されたと言える。

そして、ツーリングモデルには欠かせないラッゲージスペースだが、これまでの伝統が革新された。

文章では説明し難いが、これまで、サイドケースは両手で空けて、入れるべき荷物は股の間に挟んでいた。全てのボックスの開閉は片手で行えるのだ。

全てが作り直されたウルトラは、機能面でもGL1800や1600GTLに引けをとらない。20130924_105440bmp

さて、素晴らしい日本語版のカタログも入荷し、試乗車も準備しているので乞うご期待!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はGOODWOODは定休日

2013年09月23日 | インポート
祭日ですが月曜日はGOODWOODグループは全店定休日です。
私はF800GSを借り出して、ツーリングに出かける予定です。Image



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモショップのサービス

2013年09月22日 | BMW

Img_5349
 昨日、家内と2人でiphone5Sを注文に行った。私の近所にはドコモショップが2件あり、本八幡店には法人対応のコーナーがあり、何故か立派な椅子で優先して商談が出来る。これは、規模の小さい南行徳店には無いサービスだ。

 iPhone3の頃行った行徳駅前のソフトバンクのショップは更に狭く、スタッフも3人しかいなくて、対応しきれなかった。

携帯電話の販売店は都心の一等地を除けば、独立採算の言わばディーラーなのだ。Img_5341

 

 店内は一部のメディアが報道するような、込み合いも無く、スマホデビューの家内は16GBのグレーが即納だったので、その場で機種変更した持ち帰り、私は入手難易度の高い64GBのゴールド(北米Sim Freeが入手出来るまで使う予定)を予約してきた。

私のようなヘビーユーザーですら、担当の方の細かな説明を聞くのは苦痛だった。

Img_5351
一時間以上店内にいたので、周囲を見渡すと50台半ばから60台の女性を集めて、スマホスクールをしていたり、ガラケーを持ち込んで、初歩的なことを何回も聞いている年配の女性がいたりと、ショプスタッフは大変だ。Img_5348

スピードがどうの?電波の守備範囲がどうの?と言ってもメカオタクな人たちが些細な差異を比較しているだけで、そんなことよりもサービスをユーザーに提供する末端の販売店が重要だと思った。

グッドウッドも外国製二輪車の大手販売店だが、ドコモの大型店やヤナセのベンツ販売店のようなサービスを提供できる会社にならなければいけない。

 その手始めに、2月にはBMWの千葉店が八千代店として拡大し、ハーレーダビッドソンについては来年の10月くらいまでに松戸、足立、市川店の大幅なリニュアルを行い看板や、什器の入れ替えを行う計画だ。Img_0609

20130922_122639bmp20130922_122608bmp企業は利益を上げて、再投資をして、良い人材が集まりたくなる魅力を持ち続けなければならない宿命なのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールグランプリ

2013年09月21日 | インポート

ナイトレースで開催されるシンガポールグランプリ予選をテレビ観戦中、日本からそんなに遠くないし、来年くらいには行ってみたいな。Image_2



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする