昨日訪問したディーラーで、ハーレーダビッドソンのスクーターを見かけた。存在は知っていたがお目にかかるのは初めてだ。1960年から5年くらいで生産を止めた165CCのトッパースクーター。お世辞にもカッコよいとは言えないが、ちゃんとメーターにもHERLEYーDAVIDSONと記されている。日本で大ブームのビックスクーターだが、私は米国でスクーターが街を走るのを見たことがない。ハーレーは鉄の馬だが、スクーターは 実用車なので、車が移動手段として必須なこの国では需要がなかったのだろう。半年くらい前、テレビ東京のWBSでも触れていたが、近頃燃料の高騰し、都市部でのその経済性が見直され 数年前よりピアッジオ等が3倍くらい売れるようになっているらしい。もしかしたらハーレーがまたスクーターを生産するかも?ま~ずありえないだろうなぁ。
最新の画像[もっと見る]
-
今年もMOTO GP観戦でもてぎへ 2年前
-
今年もMOTO GP観戦でもてぎへ 2年前
-
今年もMOTO GP観戦でもてぎへ 2年前
-
今年もMOTO GP観戦でもてぎへ 2年前
-
ブログが新しくなりました 3年前
-
MOTRRAD KEIYO Premium Selection本日オープン 3年前
-
MOTRRAD KEIYO Premium Selection本日オープン 3年前
-
MOTRRAD KEIYO Premium Selection本日オープン 3年前
-
MOTRRAD KEIYO Premium Selection本日オープン 3年前
-
MOTRRAD KEIYO Premium Selection本日オープン 3年前