goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「Word操作応用講座2」の練習する!!・・・ITサポーターいわき

2024-01-10 09:56:17 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
お正月風ですね。
昨夜、
ITサポーターいわきの新年度初め
月例会で月の予定
と今月28日の
Word操作応用講座2
のボランティアの練習をしました。

今年も
何とかボランティアに参加していきたいと思います。
健康に注意し、練習に参加して、
ボランティアに参加しる年にしていきます。
昨日は
民法講座もあり忙しいかった。

日めくりカレンダー
☆人間も
 浄化できるといいね!!
    愛知県 無職の方

お母さんの一言で
「植物は成長しながら空気をきれいにしてくれる
人間も大人に近づくごとに澄んでいくといいね」と。

そうありたいですね。



いわきの雪景色!!

2024-01-08 09:42:11 | 日記
昨日の日中は暖かい日
ゆったり館で筋トレで汗を流しました。
夜に冷え込み
朝起きましたら雪に。
庭を撮影してみました。

子どもたちは喜ぶでしょう。
地震の被災地では大変な雪になりました。


蠟梅も雪に包まれました。

昨日は七草がゆのならわし。
七草がゆとはいかないが
おかゆをいただきました。
運動と食で
体を整いたいですね。

日めくりカレンダー
☆「何とかなる」って
 魔法の言葉だよね
    広島県 運送業の方

上司の一言でした。

レコード聴き始め4日目!!・・・いわき

2024-01-05 15:33:52 | 日記
今日は
午前から定期健診、2か所を受診済ませました。
午前、午後、予定してましたが、
すいていましたので、
2か所済ませることができました。

森田童子全集 ⅱ マザー・スカイ
A面:
 ・ぼくたちの失敗
 ・ぼくと観光バスに乗ってみませんか
 ・伝書鳩
 ・逆光戦
 ・ピラビタール
B面:
 ・海を見たいと思った
 ・男のくせに泣いてくれた
 ・ニューヨークからの手紙
 ・春爛漫
 ・今日は奇跡の朝です

 森田童子全集 Ⅲ ア・ボウイ
A面:
 ・蒼き夜は
 ・君と淋しい風になる
 ・ふるえているネ
 ・ぼくを見かけませんでしたか
 ・セルロイドの少女
B面:
 ・淋しい素描
 ・ぼくが君の思い出になってあげよう
 ・G線上にひとり
 ・終曲の為に 第3番 「友への手紙」

森田さん、
ある時代の青春の在り方を問いましたね!!
それが私たちの青春!!

☆休みの国:作詞・作曲・演奏は休みの国・・・唯一のアルバムでした。
 URCの復刻版・・・第5氷河期や飛べないフクロウなど。

☆センチメンタル通り・・・はちみつぱい・・・ベルウッド
鈴木慶一さんの作詞・作曲が多いですね。
などを昨夜聴きました。

年代別でなく、今回は
ランダ聴いています。
続けて聴いていきたいですね。


令和六年(甲辰(きのえたつ))・辰年の主な出来事・・・いわき

2024-01-05 14:51:38 | 日記
なるほど歴史塾の会員でありました、
村田先生から、
今年の「令和六年(甲辰(きのえたつ))・辰年の主な出来事」
の冊子をいただき、昨夜読みました。
668年(天智7年)・・・飛鳥時代です
から
2024年(令和6年)までの出来事とその解説が書かれています。
辰年の年表になります。
村田先生ありがとうございました。


今日の蔵書・資料等の整理!!・・・いわき

2024-01-04 12:59:31 | 日記
蠟梅は部屋に取り込んでいます。

新年から1日1枚を聴いています。
続けられるといいのですが、
なかなか3日坊主・・・
散歩と同じで続けたい。

森田童子全集1(グッドバイ)
A面:
 ・早春にて
 ・君はかわっちゃったネ
 ・まぶしい夏
 ・雨のクロール
 ・地平線
B面:
 ・センチメンタル通り
 ・淋しい雲
 ・たんごの節句
 ・にわか雨
 ・さよなら ぼくの ともだち

森田童子さんはフォークの終了近くに出てきたので
青春の挫折感が色濃く出た曲が多いですね。
その森田さんも亡くなられました。

少しづつ
いのししの青春時代の曲を
聴いてみます。

日めくりカレンダー
☆おれの推(お)しは孫
  群馬県 学生の方

ひいおばあちゃんの一言でした。
いい家族ですね。