強風や大雨後の
庭の木々たちも気持ちよさそうな風景です。

先月12月のEテレ100分de名著
中江兆民・三酔人経綸問答
劇作家の平田オリザさんが
講師として4回にわたり講義されました。
よい講座になりました。
その後の
日本の生き方を決めた本だったと理解しました。
12月から1月にかけ、
・テキストは2回読みました。
・三酔人経綸問答・・・岩波文庫
・兆民先生(幸徳秋水著)・・・岩波文庫
・一年有半・続一年有半・・・岩波文庫
50年以上前のいのししが購入した古本で残っていました。
を熟読して
対話の大切さが重要であることがわかりました。
混沌として、
バブル以後30年
下り坂の日本
どうする
です!!