
3月に入り
「じゃがいも」を植える準備が整いました。
植えるのは「北あかり」が主です。
種イモ10kgを植える予定です。
メークイーンも少し植えます。
肥料も購入してきました。
本格的に植えますのは
配偶者の実家に借りています畑です。
庭にも少し植えます。
手前は孫のおまじないのようです。
庭の何か所かに空間を作り
野菜を作る準備をしました。
とりあえず3か所を耕し
いつでも種を播ける準備を。
ブロックは
3.11で倒れた大谷石を再利用。
幼稚園の孫が造りました
お雛様。
雨のいわきですが、
雪にならなければいいのですが・・・・・
3月に入り
恒例の
「じゃがいも」を植える準備を始めました。
畑を耕す。
「じゃがいも」の種イモと
肥料を購入等の準備を始めています。
植えるのはお彼岸前でしょう。
今年も美味しくできるといいですね。
コメントありがとうございました。
速いもので、
もう「じゃがいも」を植える季節になりました。
今年も
おいしい「じゃがいも」をつくれるよう頑張ります。