
「味噌風味の豆乳ゼリー」がおいしくできました。
今回のメニューです。
今月の飯村直美料理教室。
☆大根とチキンのミルフューユ
☆鮭と塩麹入り幽庵焼き
☆しいたけの挽肉詰め・オイスターソース
☆味噌風味の豆乳ゼリー
<味噌風味の豆乳ゼリー>
材料:(6個)
豆乳・・・・・・・・・・・・・・200cc
植物性生クリーム・・・200㏄
三温糖・・・・・・・・・・・大匙3
味噌・・・・・・・・・・・・・小さじ1
板ゼラチン・・・・・・・・4枚
作り方:
1)豆乳を鍋に入れ、味噌、三温糖を入れよくかき混ぜます。
2)板ゼラチンを水に入れ戻し水気を切っておきます。
3)1)の鍋を火にかけ、60度まで温め
そこへ2)のゼラチンを加えよく溶かします。
4)ボウルに生クリームを加え泡立て器で7分立てにし
そこへ3)を冷ましたものを加えよく混ぜ
器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めます。
何回か料理教室で作りましたが、
味噌仕立ては初めて。
子供が小さいときには
作りました。
今はあまり作りませでしたが、
今回のように作れば
高齢者にも喜ばれそうです。
飯村料理教室も
4月で9年目に入ります。
今回
その記録を持参しました。
スクラップブックで3冊になり
料理の財産になりました。
みなさん感動しました。
よく続いたなと。
考えてみますと
100回を超える料理教室になりました。
レシピと写真付きのスクラップブックは
貴重な料理本?になります。
これからファイナンス研究会へ。
講師の安達先生を迎えに高速バスまで行く所でしたが、
福島からの高速バスが
大幅に遅れているとのお電話が・・・・
雪の影響が続いているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます