goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

井上陽水・ファーストアルバム「断絶」を聴いてみた!!・・・いわき

2022-05-21 10:14:46 | 日記

庭の「オオツルボ」
毎日上に大きくなっていくのがうれしいです。
昨夜は
いわきではすごい雷雨でした。


1968年にアンドレカンドレでデビュー。
1971年に井上陽水で再デビュー。
そのファストアルバムが「断絶」です。

昨夜聴いて、
最初のアルバムから、
完成されていたんだなと改めて感じました。
ですから基本はその後変わらない。
後、
言葉の魔術師だなと感じましたね!!

・人生が二度あれば
・限りない欲望
・傘がない
は特に印象が残りました。


ジャケット写真から
こんな時代も。


ジャケット写真から
若かったですね。


A面:
☆あこがれ
☆断絶
☆もしも明日が晴れたなら
☆感謝しらずの女
☆小さな手
☆人生が二度あれば
(父は今年二月で六十五)
 顔のシワは増えていくばかり
 仕事に追われ
 このころやっと ゆとりが出来た
 ・・・・・)

B面:
☆君は君
☆ハトが泣いている
☆白い船
☆限りない欲望
 (限りないもの それが欲望
  流れゆくもの それが欲望・・・・)

☆家へお帰り
☆傘がない
(都会では自殺する若者が増えている
 今日来た新聞の片隅に書いていた。
 だけども問題は今日の雨 傘がない・・・・・


ジャケットの中に
親の歯科医師になるため3浪し、
好きな歌手を目指すことになることを書いています。

 日めくりカレンダーから
☆自分のタイミングで
 大人になっても
 いいんじゃない
    京都府 学生の方

二十歳の誕生日の直前に
「大人になるのが不安だ」とだだをこねたら、
友人が上記の一言を。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「古い船をいま 動かせるの... | トップ | 井上陽水・セカンドアルバム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事