31日は年越しそば打ち
1日はお正月でのんびり。
昨日から散歩を。
あまり人は見かけず。
好天なので、
気持ちよく歩けました。
実はこれから鳥に食べられるのでしょうか。
4月には咲く桜風景です。
冬の桜です。
冬の公園は
人けがなかったです。
桜が咲くのが待ち遠しいですね。
高橋の日めくりカレンダー
☆ばあたん、
はい、お年玉
愛知県 無職の方
幼稚園児の孫娘さんに
お年玉を上げると
その孫娘さんから、お年玉をもらい
びっくり!!
「いつもありがとう」という言葉と
アイスクリームのダブルと
お花の絵が画かれたお手紙が入っていました。
最高のお正月でした。
いい風景ですね!!
昨夜10時から11時45分まで
Eテレにて、
100分deフェミズム
毎月の100分de名著にちなんで
お正月の特番として、
さまざまな分野の専門家がスタジオに集合!!
各々のおすすめの「フェミズムの名著」を
プレゼンテーションしながら
また、歴史を踏まえながら、
現在から未来に向け、
「フェミズム」をどう生かしていくのかの討論。
なかなか理解しにくい問題が、
読み解くヒントがわかる討論会でした。
12月で紹介された中井久夫先が翻訳された
本もその中に出てきました。