4月20日に、
苗3本を購入した「🍅(桃太郎)」が
大きくなってきました。
収穫が楽しみです。
昨年、
知人からトマト苗5本いただいて庭に植えたところ、
なったので、今年もやってみました。
ミニトマトは毎年やっていたのですが
今年も2本植えていますが、
トマトは昨年初めてでした。
🍅(桃太郎)3本。
楽しみです。
今年の「パセリ」はここまで生長。
もう食べられるようですね。
第2弾は、先日種を蒔いてみました。
まだ芽は出ませんが。
4月20日に、
苗3本を購入した「🍅(桃太郎)」が
大きくなってきました。
収穫が楽しみです。
昨年、
知人からトマト苗5本いただいて庭に植えたところ、
なったので、今年もやってみました。
ミニトマトは毎年やっていたのですが
今年も2本植えていますが、
トマトは昨年初めてでした。
🍅(桃太郎)3本。
楽しみです。
今年の「パセリ」はここまで生長。
もう食べられるようですね。
第2弾は、先日種を蒔いてみました。
まだ芽は出ませんが。
例年、
玄関入口に咲いてくれる「アスチルベ」が
今年もきれいに咲いてくれました!!
ムラサキもあったのですが、
白だけに・・・・・
別なところの「アスチルベ」は
もう少しで咲くでしょう。
昨日の天気とは変わり、
風は少し強いですが、
好天の気持ちのいいお天気です。
昨日は
明日のパソコンボランティア「アウトルック講座」
の練習に励んでいました。
明日が本番です。