goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

鶏もも肉のゆず風味焼き・・・飯村直美料理教室

2017-12-27 07:45:24 | 飯村直美料理教室

「鶏もも肉のゆず風味焼き」を
おいしくいただく。


 


塩こうじをまぶします。


きれいに焼けました。

<鶏もも肉のゆず風味焼き>

材料:
鶏もも肉・・・・・・・300g
ゆず・・・・・・・・・2分の1個
豆苗・・・・・・・・・1袋

B調味料:
青じそドレッシング・・大匙1
(市販品)
ごま油・・・・・・・・小匙1
白ごま・・・・・・・・小匙1

A調味料:
生姜汁・・・・・・・・大匙1
しょう油・・・・・・・大匙1
酒・・・・・・・・・・大匙2
砂糖・・・・・・・・・大匙1
ゆず絞り汁・・・・・・大匙1


塩こうじ・・・小匙2
ごま油・・・・小匙2

作り方:

1)鶏もも肉は、厚さを均一にし、筋を切り
 塩こうじを全体にまぶしておきます。

2)ゆずは、皮を千切りにし、絞り汁大匙1を取っておきます。
 Aの合わせ調味料に加えておきます。

3)付け合わせ豆苗は、塩ゆでにし、長さ4㎝にきり、Bで味付けします。

4)1)の鶏もも肉を、ごま油を入れたフライパンで
 中火で皮を下にして焼き、きつね色になりましたら、
 裏返し、ふたをして火を通します。

5)4)に2)を加え、全体にたれをからめて、火を止めます。

6)器に5の鶏もも肉を一口大煮切り、フライパンに残りましたタレを
 上からかけ、ゆずの千切りを飾り、3)の豆苗を添えます。

今年の飯村直美料理教室もこれで終了!!
楽しい1年でした。

飯村先生
来年もおいしい料理をお願いします。