goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「グラフや図解入りの資料を作成する」を学ぶ・・・シニアパソコンクラブ

2014-05-03 22:50:17 | シニアパソコンクラブ

いわき市生涯学習プラザに
飾られていました生花は鮮やか。


インターネットの閲覧ソフト
Internet Explorerの脆弱性が
明らかになり
その対策についていろいろ言われていますので、
今日の講義を始める前にその対策について学びました。


ネットでその対策の方法を探す。
生涯学習プラザでは
既にInternet Explorerではなく他のソフトに
切り替えられていました。
切り替えたからといって安全ではないようですが・・・・・・


今回は
このテーマで学びました。


すべては終了できませんでした。
次回に。

昨日のシニアパソコンクラブは
ゴールデンウィーク中にもかかわらず
30名弱の参加者で盛り上がりました。

講師のS先生が
Internet Explorerの脆弱性が
現在
世間を騒がせていますので
その原因やその対策について
講義の前半にわたり説明され、
自宅に帰ってからの自分のパソコンについて
チェックの方法を学びました。

会社関係や役所では
その対策に追われているようです。

マイクロソフト社では
昨日から
修正ソフトを出していますので、
問題解決はされつつあるようです。

私のビスタのパソコンでも
修正ソフトが送られて終了しました。

後半戦はテキストへ。

1)グラフを挿入する・・・文字打ちは省略しました。
2)グラフのレイアウトを変更する
3)グラフのスタイルを変更する
4)グラフの大きさを変更する
5)データーラベルをパーセント表示にする
6)スマートアートを挿入する
7)スマートアートの図形を追加する
8)スマートアートのデザインを変更する

すべてを終了できませんでしたので
次回に完成させます。


ナス・レタスを植える・・・いわき

2014-05-03 10:22:58 | 家庭菜園

いわき市生涯学習プラザ前の
「ハナミズキ」がきれいでした。


なす5本とレタスを植えました。


「なす」は風よけ対策を


昨日から1日で
こんなに違う「パセリ」の芽の出方です。


風よけを取りました
「ピーマン」です。

夏の日差しのように
暑いいわきのお天気です。

朝から
なす5本と
レタスの苗をいただいたものですから
植えました。

少し動きますと
汗ばむいわきのお天気です。