goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

庭の花たち・野菜たち楽しそう・・・・いわき

2012-07-09 08:33:24 | 日記

名前知らずでしたが
「クレオメ カラーフォンテン」という名前でした。
蝶が群れ飛ぶような姿から「風蝶草」ともいわれます。


丈夫で種がこぼれて自然と咲き始めます。
群生できれいです。


次から次へ紫陽花が・・・・・
様々な色ですので楽しい。


「きゅうり」の収穫は毎日になりました。
新鮮な野菜はパワーもみなもと。


Tさんからいただいた
昔からいわきで栽培されていました
6月21日に植えました
いわき市川前町の「小白井」のきゅうりです。

花が咲き始めてきました。
収穫が待ち遠しいです。
どんな味なのか。


庭の家庭菜園「じゃがいも(メークイーン)」の茎が
枯れ始めてきましたので、
収穫時期がまじかです。
配偶者の実家も見に行かないと・・・・・
閑が・・・・・・


今年のゴーヤーは少し遅めですが、
天気予報では梅雨明けが20日くらいだそうですので、
ゴーヤーの緑の壁と猛暑のお天気との
勝負が見ものです。
どちらが早いか。


ここ1週間でゴーヤーの生長も
グーンと生長!!

今朝のいわきは猛暑の気配。
健康に注意。
水分補給に注意しましょう。

早朝から、
学習に集中。
神が移ってきたのか調子は全開!!

このまま行きたいです。

庭の花たち・野菜たちも雨上がりなので
特に元気で楽しそう!!

これから
図書館に夜までこもります。