名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

SS3-4 ダイレクト向い飛車(3)

2024-03-28 | 基本定跡の研究

「逆棒銀」の変化で

先手が36銀ではなくて36歩と受けたらどうか。25銀38金52金左37桂

この37桂はちょっと危ない手です。26銀27歩39角

後手に強攻手段があるのです。29飛には37銀成

ここはどちらかを取るのですが、39飛は47成銀同金27飛成

評価値は-55で後手ペース。

戻って

37同金は48角成38金47馬同金38銀

評価値は-414で後手有利。

あとは

39同金として、37銀成66角33桂打38銀

28成銀同金48飛68銀46飛成

この図の評価値は+60の互角。先手が悪いわけではないけれど、危険だということはわかりました。

ということで37桂に替えて68金と待つのが良いのですが

大石先生の解説にある14歩というのは疑問手です。 (14歩37桂27歩15銀と進むが、15銀の所で39角も難しい。) 41角と打って

33桂23歩42飛37桂

ここは角を捨ててしまうのが良い手順です。41飛22歩成

この図の評価値は+250の先手良し。角損は取り返せます。

なので正しくは

この図から33桂24歩14角

24同飛には15角があったので、大石先生は14歩を突きたかったのでしょう。代わりに14角ではパッとしません。66角44歩同角43金66角

35歩16歩24飛15歩

32角35歩26銀25歩

25同飛36銀23飛45歩

AIは難しい手順を最善だとしていますが、この図の評価値は+227の先手ペース。

次の案はこの図に戻って

26銀27歩15銀

早く銀を出て27歩を打たせることです。56歩14歩45歩33桂66角

24銀37桂64歩29飛65歩

57角45桂同桂44歩

ここは64桂も見えますし、16桂 (銀は逃げられない) 45歩24桂

銀得にするのもあります。33角41銀

24角同角同飛52銀成同金

44角21飛33角成

桂歩と金の交換で馬を作っているから先手の駒得と見ますが、評価値は+51しかありません。後手には攻め駒が多いから難しいのでしょう。一例ですが、後手はこれが一番良い感じです。後手をもってこの図が嫌だと感じるならば、ダイレクト向い飛車はやめておくことです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  SS3-4 ダイレクト向い飛車(2) | トップ |  SS3-4 ダイレクト向い飛車(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

基本定跡の研究」カテゴリの最新記事