ハロプロ番組レポ

ハロプロメンバー出演番組を不定期にレポします。

「mignonヌーボー里田まいの、しゃかりき!」第46回 後編(4/14)

2012-03-18 00:00:01 | Weblog


前編からの続きです。

(M=まいちゃん S=沙菜ちゃん ST=沙織ちゃん A=あっきー NP=ピンクブタおじさん 
「()」=モニター越しの会話 KO=札通、大清水さん HN=札通、中田さん)

“mignon‘s eye コーナー”

最初は映画で“長ぐつをはいたネコ”が紹介されていました。公開は3月17日(土)からでナレーションでは
「世界中で大人気のアニメシリーズ、シュレックに登場した、あの“長ぐつをはいたネコ”が、何と、
スピンオフ作品として映画化されました。永遠に富をもたらすと言う、伝説の金の卵を巡る、冒険の物語、
初登場となり、子猫時代など見どころ満載です!」と語っていました。
マァ何か、新たな展開なども有り、色々、楽しめそうですね。(^^)

続いては音楽で“D☆DATE”(ディーディト)が登場、4人のコメント映像が流れていました。
(SI=五十嵐隼士、AH=堀井新太、KS=瀬戸康史、HA=荒木宏文、Z=全員)

KS 「里田まいの、しゃかりき!をご覧の皆様、こんばんは!」
Z 「D☆DATEです!」
字幕に“D☆DATE、JOKER”と出てPV映像が映っていました。

HA 「エ~、僕達、2月22日に5枚目となる、シングル“JOKER”を発売しました。」
SH 「はい、こちらの楽曲はですね、アノ~、GReeeeNやBACK-ONを手掛けているJINさんに
楽曲を提供して頂き、凄いバトルもカッコ良くJINさんにアレンジして貰ったりとかね!」
SI 「アレ、楽曲も、そうなんですけれども、アノ僕達、ショートムービーと言うモノを作りまして~、、
役者、僕達が、その役者の目を見て、両方を見ている・・。」
KS 「アノ、声とか雰囲気とかも今回テーマに?・・」
HA 「そうですね。歌詞の内容としては、恋愛を素材にして恋の駆け引き、JOKERをですね、
別れの言葉、切り札としてね!」
KS 「はい、今回、大人なラブソングになっています。エ~、僕達にとって切り札となるシングルです。
是非、チェックしてみて下さい。以上!・・」
Z 「D☆DATEでした!」

字幕に“しゃかりき、お仕事体験、引越し屋さんに挑戦”と出て、あっきーと、札通の大清水さん、
中田さんの3人が並んで立っていました。

A 「さて、続いては何をしますか?」
HM 「はい、次はアノ~、食器を梱包して頂く、作業になります。」
A 「ホゥホゥ、ホゥホゥ!大事ですね。」
HM 「はい!」
字幕に“新人研修②、食器の梱包”と出ています。

NP 「続いては壊れ物注意!食器の梱包~!運送の途中で割れちゃったりすると大変なので、
梱包にもポイントが有るのです。」(中田さんが梱包の見本を示していました)

HM 「で、こう言うアノ~、皿物は縦にするんですよ。じゃ無かったら、重ねて行くうちに割れてくんで~!」
字幕に“皿ものはタテにする”と出ています。

A 「はい!」

NP 「そして、ある程度、食器が入った所でポイントその2!」

HN 「そしてアノ~、隙間が空くようでしたら~、紙を詰めて頂く!」
字幕に“隙間を空けない”と出て、中田さんがペーパータオルを間に詰めていました)

A 「うんうん、固定する!」
HN 「動かないように~!」
A 「はい!」

NP 「後は、とにかく食器を1つずつ、丁寧に包むコト!うん、大西君、これは問題ないみたいです。」
(あっきーはテンポ良く、コップなどを紙で包んでダンボールに収納していました)

A 「続いてはコレ~?冷蔵庫~?・・」
HN 「はい、そうです。」
字幕に“新人研修③、冷蔵庫の梱包”と出ています。

A 「・・ですよね?結構ねぇ、レトロな感じの~!」(1枚ドアの小型冷蔵庫でした)

NP 「そう!冷蔵庫も運搬するからには梱包が必要~!床に傷を付けたり、冷蔵庫から、
水が漏れないように、まずは下の部分を、しっかりとカバーしま~す!」
(中田さんが、冷蔵庫の底の部分に、ビニールシートとダンボールを当てて包み込んでいました)

A 「よし!っと、はい!」(あっきーがテープで止めて固定しています。)

NP 「続いては、キルティングのマットで冷蔵庫全体を覆って、運搬し易いように紐を掛けます。
この時に、ちょっとしたポイントが!」(中田さんが黒いマットの上に紐を掛けています)

HN 「横紐と、縦紐を編んで行きます!」
A 「編む~?」
HN 「はい!指を入れて~!」
A 「はい。」
HN 「して、こういう風に!」(紐が交差する位置で、紐を回し込んで編んでいます)
A 「ア~、見たコト有る~!」
HN 「これで~、1回、クイッと!緩まないように、こう、ちょっと一杯、引っ張って頂いて~!
又、同じように~!」
A 「はい!」

NP 「途中で、ほどけたりしたら大変なので、しっかりと結びます。」
(そして、あっきーもチャレンジしていました)

A 「オ~!しっかりする!」

NP 「これが結構な力作業~!」

A 「はい、出来ました~!」
HN 「はい、OKです!」
A 「ア~、梱包、疲れる~!フフ」(少し、力んで疲れたようです)(^^;

KO 「アハハハ」
A 「ア~、女子2人で持ってみていいですか?」
HN 「はい、どうぞ!」
A 「はい、頑張って下さ~い!」(大清水さんに促しています)
KO 「はい!」
A 「せ~の!・・ア~、意外と軽々~!」(2人で持ち上げました)
KO 「軽々~!フフ」
A 「女性でもイケますね!」
KO 「はい!」
A 「それじゃあ~・・(冷蔵庫を置きました)・・やっぱり、ちゃんと梱包するコトに依って、重い物も~、
2人だったら持てるんですねぇ!」
KO 「持てちゃいます!」
A 「へぇ~!」
ここで画面がミニョン部屋に変りました。

A 「はい、今回はですね、色んな梱包を、ま、学んできたんですが~!」
ST 「はい!」
A 「こう、日常でも使える梱包を、みんなで、ちょっと学びたいと思います。」
M 「はい!」
A 「まず、これ~、目の前に新聞紙、有りますね。ま、これ、雑誌でも、いいんですけど、
捨てる時って結構さ、紐で縛ったりするじゃな~い?!」
M 「ア~、やるやる~!」
ST 「重いんだよね。雑誌とか~!」
A 「で、マァ、大西家の、いつもの、やり方ね!」
ST 「うん!」
A 「まずマァ、こうやって掛けるじゃない!」
ST 「掛ける~!」(上から1本、横に掛けてます)
A 「で、裏返して!・・」
M 「そうそうそう!」
A 「して、ここでクロスさせて~、又、よいしょ!裏返して~!」(十字に紐を掛けました)
ST 「ア~、やるやる~!」
M 「するする!」
A 「こうやって、やるんです!」(上で結びました)
S 「はいはい!」
ST 「はい、正解です。」(マァ、一般的な縛り方ですよね)(^^;

A 「はい、で、マァ2回、裏返すじゃない?」
ST 「うんうん!」
A 「これを、ちょっと~、プロフェッショナルに~、縛りたいと!思います。はい!
まず、やり方がバッテンを交差させて~、丁度、中心部ぐらいかな?に、バッテンするでしょ?!」
字幕に“輪を作って、ひもを交差させる”と出て、あっきーが机の上に紐を十字の形にして置きました。

M 「うん!」
A 「で、そこに~、丁度、中心になるように、こう、置く!OK?・・」
ST 「はい!」
字幕に“ひもを交差させた部分の上に新聞を置く”と出ていました。

A 「そして、ここ!輪っこにしてるじゃない?これを、ちょっと下に持ち上げて、ズラして行く訳!」
(置いた新聞紙を少し持ち上げて、紐の左側を下に通していました)
M 「はいはい、はいはい!」
A 「して、こう上に来る訳!」
ST 「はい!」
A 「そしたら、こう、ちょっと出ているモノを~、左に引っ張って来ます!」
ST 「ここ引っ掛かってるよ!」(あっきーが寄せた紐が新聞紙の角に引っ掛かっていました)(^^;

A 「は~い!丁度、こういう状態になる訳!」(新聞紙の下の紐が両サイドに出ました)
S 「ホゥ、ホゥ!」
字幕に“ひもの両極端を左右にもってくる”と出ています。

A 「それをキュっとね、キュッキュ!っとして~、この紐を縛るんじゃなく~、こう、覆い被せるように、
絡ませる!」
S 「ホゥ、ホゥ!」
A 「したら、こういう状態になります。」
M 「はい!」
A 「それを、ちょっと持ち上げて~!したら、ほら!」(上の部分で結びました)
字幕に“ひもの両端を結ぶ!”と出ています。

M 「オ~!」
S 「成る程~!」
M 「凄~い!」
A 「1回もひっくり返さなくても、いいの!して、後ろも、こう、交差してるじゃない?!」
ST 「ア~、ア~!・・」(しっかり結ばれていました)(^^)

M 「は~い!」
A 「じゃあ、早速みんなで~!」
ST 「はい!」
A 「梱包してみましょう~!」
M 「は~い!」
A 「サア、1人、1個~!」(全員に新聞紙の束が用意されました)(^^)

M 「まず~?・・」
S 「これをこう~?」
A 「立ち上がったほうが、やり易いので~!」
(膝を怪我してる沙織ちゃんは座って、他の3人が立ちました)(^^;

S 「こうして~?」
A 「さおちゃん、頑張ってね。」
ST 「丸して~、は~い!」
M 「最後まで、手繰り寄せて~、ここ?・・こっち側で~?」
A 「いいよ、そこで!」
M 「ホゥ!」(どうやら出来上がったようで持ち上げていました)
A 「フフ、何か、酔っ払いの、お土産みたいな持ち方~!」(少し、紐が緩んでいましたね)(^^;

ST 「アハハ、エッ?まいちゃん、雑じゃな~い?」
M 「イヤ~、フツーに、やったんだけど!・・・」
A 「最後にね、思いっ切りギュっと、こう引っ張るの!」
M 「ア~、そうか、そうか!ここはさァ、こっちに引っ張るの?」
A 「そう、こう、斜めに逆に、なるように~!ちょっとこう・・。」
ST 「アッ、出来た~!」
A 「アッ、早~い!」
M 「早~い!」
A 「アッ、完璧~!」(沙織ちゃんの新聞紙は、しっかり結ばされていましたね)(^^)

ST 「完璧~!」
M 「完璧~!・・」
ST 「エッ?・・フフ、ちょっと待って!伊藤君の、ここと、ここに有るけど~?・・」
S 「フフ、エッ?・・」
ST 「アレ?バッテン無~い!エ~?」(後が交差してなくて紐が変な所に出ていました)(^^;

字幕に“典型的な悪い例”と出ています。

A 「エ~?どうなってんの?」
ST 「どうなってんの~?・・」
S 「フフフ・・」
M 「ア~、判った、これ、ちゃんと通してないんじゃない?」
S 「アレ?フフフ・・」(又、やり直してます)(^^;

A 「外に引いて、グ~っと!」
ST 「そうそうそう!」
M 「そう言うコトか!はいはい、はいはい!」
S 「アッ、こうだ!ここで交差する!・・」(ようやく判ったようです)
A 「これで結構、代々、受け継がれる・・。」
M 「出来た~!」
ST 「アッ、まいちゃんも出来た!」(今度は、紐も締まってましたね)(^^)

M 「うん!」
A 「オ~、バッチリ~!」
M 「結構、バッチリ!」
S 「沙菜も出来た~!」
A 「出来た?」
S 「はい!」
A 「これ、ちょっとした技~!自分で持ってるとかさァ、武器に、なりますよ!」
M 「うん、うん!」
ST 「そう~!」
A 「女性としての!」
M 「これを披露する場所が欲しい!」
A 「フフ、欲しい、是非!」
(マァ、新聞は日々、溜まりますので、この技を覚えたら男性でも便利だと思いますけどね)(^^)

NP 「大西君、いよいよ現場へ~!引越し作業をガッツリ、お手伝い~!」
ここでCMを挟んでいました。

“mignon‘s eye コーナー”

ここでも映画で“桜蘭高校ホスト部”が紹介されていました。公開は3月17日(土)からでナレーションでは
「日本中の乙女を熱狂させた大人気コミックが、スクリーンに、やってきます。映画、桜蘭高校ホスト部、
女生徒達を、おもてなしする、ホストクラブのメンバーと、男装の美少女、ハルヒが、繰り広げる、
ハイスピード青春コメディは、映画ならではのスペシャルゲストを迎え、依りゴージャスに、
グレードアップしています。個性豊かなキャラクター達には、それぞれファンが居る程の人気作品!
是非、劇場で、どうぞ!」と話していました。何か全体的に、コミカルな感じで面白そうですね。(^^)

エンディングテーマとして“D☆DATE”の“JOKER”のPV映像が流れる中、
小窓に次週の予告映像が映り、字幕に“大西くん、いよいよ現場デビュー!
引越し作業を、がっつり、お手伝い!“と出て、最後は、あっきーが1人で
「又、来週~!」と言って手を振る中、字幕に“また来週”と出て終わっていましたね。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする