霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

一年の初めの日

2022-01-01 16:53:21 | 日記

 元日の朝は忙しいです。

昨日はいつもの通り、21時寝ます。

紅白はここ何年か見ていないな~。

で、今朝は午前3時に目が覚めました。

と言うより、トイレタイム。。。。。。。

3時からNHKラジオの深夜放送を聞いて、4時にまた寝ます。

起きたのが午前5時。

気温が非常に低くて、今日はー4.3度。

5時25分に三島大社に向けて歩いて出発です。

例年より少し早いので、上空は満点の星と非常に細い月が浮かんでいました。

三島大社はいつもより人が少なく、まったく待たずに初詣終了です。

神棚に挙げる御札を買って、足早に帰ります。

いつもの事ですが、アルバイトの巫女さんたちは寒い中大変ですね。

バンバン飛ばしたのですが、それでも1時間程かかってしましました。

例年では帰途に初日の出が登って来るのですが、今年はまだ薄明かりでした。

 帰ってから、神棚に新しい御札を入れて酒や米や塩や息子たちが搗いてくれた

餅を入れた雑煮を供えます。

 

 いつもより30分程遅れて、いつもの散歩に出発です。

今日は一日寒いですが風が無くて助かります。

手袋は半世紀前の冬山の手袋です。

当時ふたつ買ったのですが、予備のこれはほとんど痛みがありません。

我が家では最強の手袋ですが、まだまだ現役です。

 

 帰りに龍澤寺に立ち寄ったのですが、門前に垂れ幕がかかっていました。

本堂では僧侶による読教が行われて、いつも静かな禅寺がピリッとしていました。

 

 本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月準備完了。。。 | トップ | 正月は忙しい。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (usako)
2022-01-02 05:48:52
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。 (霧中山歩)
2022-01-03 17:52:33
 usakoさん、こんばんは。
こちらこそ、よろしくお願いします。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事