Rosa Guitarra

ギタリスト榊原長紀のブログです

2009-06-22 | ギターの栄養


ある時ちょっとした作用で自分の中のピュアの純度が上がると
心が嬉々として明るく大きな声を発する

その後の自分って、大体精神的に足元が崩れる


もしかしたらそれは、自分が嬉しがり過ぎているのかもしれない

今よりもっと中庸な方へ向かうべきなのかもしれない

嬉しがり過ぎの声って関係ない人には煩いだろうし


誰に言われたわけでもないんだけど
自分の中の流れがちょっと不自然に捻れるから、ふと思ったこと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援歌

2009-06-22 | ギターの栄養



もし僕が応援歌を作るとしたら

歌詞は決まってる





「負けるが勝ち」




に決まってる





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムフフの趣味

2009-06-22 | 良寛さん万歳
サッカー、野球、ドライブ、読書、というような
わかりやすい名前の付いた趣味は一つも持っていないのだが
こんな僕にも幾つか趣味らしきものがある

しかし、名前が付けられない

あえて名を付けるとしたら、まず一つは「メリーゴーランド」
とでも名付けたら良いだろうか...

これは、一瞬にして僕を、物凄い幸せの世界へ連れてってくれる


やり方を説明しよう(偉そうに)




まず、適当に人出の多そうな土日祝あたりに
メリーゴーランドのある遊園地に出掛ける

子供が多く乗っている時
そして肝心なのは
その子供を写真に撮るために
グルリとまわりを取り囲んだ親御さんが多いほど良い
そういうメリーゴーランドに乗り込む

出来れば中心の柱に近い方で、なるべく目立たない馬に乗る
それでいて自分のすぐ外側にカボチャの馬車なんかがあると
外の風景が見えづらいから、そういうポイントは避ける


準備はそれだけ
あとはメリーゴーランドが動き出せば
あっという間に幸せの国に連れて行ってくれる


要するに
自分の子供に手を振り、笑いかけ、写真を撮る
そんな「親御さんを見る」のが目的なのだ


親御さん達は自分の子供を目で追うことに集中してるから
まずこちらに気付く人はいない

みんな開き切った表情で自分の子供を見ている

360度、グルグル
そんな暖かい表情に囲まれて、数分間、馬に揺られる

数分間で十分
10分も乗ったら多分、鼻血が出るんじゃないだろか

自分の子供にしか見せない開き切った表情
普段、絶対に見ることの出来ない物凄い暖かい光景なのだ

そしてオマケに「この夢が覚める瞬間」という切ない光景も見れるだろう

アナウンスがこう言う
「ご乗車ありがとうございました
まもなくメリーゴーランドは止まりますが
完全に止まってから地面に降りるようお願いいたします」

と、ちらほら、開き切った親御さんの表情が「閉じ」始める

メリーゴーランドが止まり、僕が地面に降りる頃には
さっきまでの夢のような色彩豊かな天使の表情達はどこにも居なくなっている
(実際は子供を待って、まだ周りに居るのだが)

...

どう感じるか
僕が説明するより体験することをお勧めします





もう一つ、変わり種

「盗み聞き」ならぬ「通りすがり聞き」
という(今、名付けてみた)マニアック趣味

陽気が暖かい季節限定で
下町臭のする狭い裏路地とかで
涼しくなってきた夕方に近い午後が狙い目

こちらは「歩き」より「自転車」の方が怪しまれない

ステテコ姿のおじさんや、エプロン姿のおばさんなんかが立ち話してるのを
ゆっくり走って「通りすがり聞き」するのだ

道に迷ってるような
はたまた走り疲れてゆっくり走行してるようなフリをしながら
耳だけは「通りすがり聞き」に集中する


僕の体験中でヒットは、こんなのがあった


股引姿の爺さんが、普通の格好の爺さんに、こう言っていた
「自分が世話になった人をだね、、、背中に背負ってね、、、、、、」

あぁ~~~~~~~~
背中に背負っ後、世話になった人はどうなったんだぁ
と無性に知りたくなるのだが、もう通り過ぎてしまう
「通りすがり聞き」は、ほぼ1フレーズしか聞くことが出来ないプレイなのだ



それから、僕が子供の頃はこんな植物無かったんだけど
もうそこらじゅうの玄関先に見かけるこんな花



エンゼルトランペット(別名ノウゼンカズラ・トランペットフラワー)



この植物が有毒だと教えてくれたのも「通りすがり聞き」で遭遇した
裏路地おばさんの立ち話だった

「つぼみがオクラに似てるからって食べたらだめよ
舌の先が痺れるから、、、、」


あぁ~~~~~~~~~
実際にあんたが食べたのかぁ
だとしたら、あんたの体は大丈夫だったのかぁ
じゃないとしたら誰が食べたんだぁ
その人は命に別状はなかったのかぁ
そこんとこを教えてくれ~~~~~

が、もう通り過ぎているのだ



他にも
「あたしも、ずいぶん昔はこれ、やったもんだけどね、、、、、、、」
と言いながらボウリングの球を投げるポーズをするお婆さんとか


ふ~ん
そんな昔からボーリングってあったんだ...とか




あ、そうそう
さっき書いた「メリーゴーランド」と同じ現象なのだが
最近、竹斎先生を小脇に抱えて買い物なんかに行くと
まだ小ささが珍しいってことなのか
年齢性別を問わず、いろんな人が無垢な笑顔を(竹斎先生に)投げかけてくださる

そのおこぼれを分けてもらってる今日この頃なのだ


人の
開いた笑顔って
本当に素晴らしい



本当の僕の趣味はきっと
そういう表情を、自分の心のスナップ写真に増やしてくことなんだ
(しょっちゅう失敗するけど)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり観察~そして思うこと

2009-06-21 | 竹斎先生







指をしゃぶることが多くなって来た



しきりにムシャムシャやってるのを見ながら
「吸う」と「しゃぶる」は似てるけど、ちょっと違うなと思った

オッパイを吸うのは、味わうというより「喉越し」で
少しでも早く空腹を満たしたいって感じで

で、指をしゃぶるっていうのは
きっかけはオッパイ恋しさに口寂しいんだけど
たまたましゃぶってみたら「これが意外に美味しかったんよ」って
そして舌で「味わう」ってことを覚え、じきに離乳食へと移行して行く

ってことなんじゃないかな...なんて


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



ハイハイは、もちろんまだ出来ないけど
ハイハイの姿勢をさせると、嫌がらず楽しんでる風がある

何故ハイハイの姿勢をさせてみたかっていうと
抱っこしてる時、物凄く背筋で反り返ることが多くなって来て
誰も教えてないのに背筋で起き上がりたい欲求があるのかな、って

首もだいぶ据わってきてたから1週間近く前だったか
試しにうつ伏せに寝かしてみた

最初は顔が布団に埋まってウンウン言ってたからちょっと手助け
両手を支える形にしてやると「起き上がること」に夢中になってる様子
泣くかなと思いきや3分間くらいは頑張ってやってた

あまり長時間だと疲れて最後には泣いちゃうけど


自分の力だけではまだ出来ないことをちょっとだけ手助けしてやる
するとそこから急激に感じられる新しい感覚が
あっという間に竹斎先生の中に浸透して、そして、急激に進化する

転がらない時間も日に日に増えてくる

行きたい方へ移動したい、っていう「気持ち」はもう十分に育ち上がってる

今日はベビー布団からフローリングの床に滑り降り
仰向けのまま1メートルくらいの距離を滑って
親の居るキッチンのすぐ近くまで来ていた

フローリングだから滑りやすいんだけどね
1メートルも自力移動してたのはウケた

だから
早く自分の身体を使って、思う場所に行きたいんだよね

だからハイハイのポーズも楽しいんだろうなぁ


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



原始反射の自動歩行はだいぶ影を潜めて来た
でも立ちたがる

脇の下を持って立たせ、ゆっくり体重を左右に振る
左右の足に交互に体重がかかる
その感覚は大腿骨の付け根を通って上半身の方まで伝わってく

それが、そこはかとなく楽しい、という表情をして
「デュフフ...」と薄ら笑う

体重を感じることは楽しい?
重力に抗して一足ずつ踏みしめることが何だか楽しい?
重力は苦痛じゃない?

そうなんだ
楽しいよって先生が教えてくれる

人生って重力に抗するダンスなんだって教えてくれる
(...運動しよう...僕も...)


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



手を握ったり開いたりして「グーパー」を見せると
引きつけられるようにじっと見ている
見ながら自分の手も何となくモソモソ動いている

この興味を起こさせる「グーパー」っていったい何なんだろう
竹斎先生はこのところずっと考えてきた(んだと思う)

今日はついに「グーパー」に手を伸ばし掴んでみた

おぼつかない動きで、触ったり、叩いたり、握ったり
ギュッと掴んだら父の手はグーのまま開かなくなったり
指が1本だけ、ニュ~ッと伸びたり
開こうと押してくる力を自分の掌の中に感じたり

こうやって新しい情報を取り込んで
近いうちに自分で「グーパー」し始めるんだろうね


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



オムツ替えてもらう感覚なんて
生まれた時からずっと繰り返し体験してきたんだ
もう飽きてるよ

そう言いたげな目で、替えてもらいながら遠くを見る竹斎先生は
ずいぶんと良い御身分で偉そうに見えるが
本人はちょっとでも新しいことに興味があるんだろう



先生は「あぐぅ~」という声をよく発する
可愛いからつい真似したくなって「あぐぅ~」と返してみるが
大抵は無視される

それより普通に、大人同士の会話のように話しかける方が反応して喜ぶ

意味は勿論理解出来ないんだろうから
「音の並び」を楽しんでるように思われる

自分が発せられる、まだ少ない音のパターンより
大人が発する複雑な音の配列を聞いてる方が楽しそうに見える


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




親になってから、今までとは違う角度でいろんなことを感じる

いや...感じるのは以前から感じてはいたのだが
乳児の行動を引き合いに出して説明しやすくなった
ということかもしれない


僕等大人も、全ての出発点は
こういう乳児の行動パターンから始まったんだな、と思うと
今、この子が(誰に教わったわけでもなく)発してくる行動に触れながら
大人である自分も「もともと備わった人間の機能」を
今も滞らずに使って生きていられてるのか
ってことを省みるようになった


乳児の行動パターンそのままを大人に当てはめるのも乱暴な話ではあるんだろうが
とりあえずそのままストンと当てはめて考えてみてる

そうして気付きのヒントを得る



例えばこの子が「複雑」を欲しがるように
僕等大人も(大人になった今も)もっと「複雑」を欲していないだろうか

現代社会は十分に複雑だ、と言う人もいるだろうが
嫌だと思うほど本当に複雑だろうか

迷路が増えることと複雑は違う


例えば、義務教育が終わり、もう勉強しなくて良いんだと
ホッとしてる人は(僕を含め)沢山いるだろうが
心の中は本当にそうだろうか


競争社会を生き抜くためとか
そういう言い尽くされた理由からではなく
学ぶことから、もっと「複雑」を体感したがってる「喜びの本能」が
常にぼくらの中にはあるはずなのだ

それは言い換えれば「学習する楽しさ」という言い方も出来るだろう

そして、もともと備わってる「学習する楽しさ(喜びの本能)」は
それらを扱いやすくするために
教育とか科目とか、カテゴリー分けして、名前が付けられてしまっている

便宜上、名を付けるのは仕方ないことなのだが
「初めから名前が付いているのがあたりまえで、カテゴリー分けされている状態が本来の姿である」
なんて勘違いした途端、我々は迷路に迷い込むことになる

それは、本来はジャンルなど無い、ジャンルを超えて一貫しているはずの「学ぶ意味」を
誰も説明出来ない状態にしてしまい
「喜びであるはずの学習本能」が「苦しい人生の競争」という形に変わってしまい
船長の居ない船に乗せられたまま迷走しつづけてゆくことになるんじゃなかろうか

(例えば、何のために歴史の年号を暗記するの?
そのこととカエルの解剖はどう関係があるの?
その繋がりを教えてくれた授業ってあった?)

そのことを勿論、一部の人達は問題定義してるんだろうが
市民権はなかなか得られない

ならどうする?


それは簡単なこと



常識というものが圧迫してくる現代人の平均的な時間の使い方を
今すぐ無視

勇気を持って、落ちこぼれ宣言

そして
ゆ~っくり感じ、ゆ~っくり考え、ゆ~っくり悩む時間を持つ

すると押さえつけられていた「学ぶ喜び」が
自らの喜びの声とともに復活してくるはずなのだ



...なんてね

いろいろ頭をよぎる







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の会合

2009-06-21 | 竹斎先生





2009/6/20







○○時○○分...












明日
「オレを囲む会」が秘密裏に予定されている




そして オレ

なんか貰えるらしい... むふ...







約束わすれんなよな~みんな~









そして

次の日...





za~~~~~~~~~~~~













え?

なんか、ざ~っていう音がする...




不安...













[かなりの本降り]





はっ!


まさか延期...










嫌だ 嫌だ 嫌だっ!


プレゼント欲しかったのにぃ








こ~なったら、この気持ちをっ!


スポーツにぶつけるしかないっ










んっしょ


え~いしょと


そりゃっ


一歩


そして二歩













ふぃ~~~...

これで気が済んだぜ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM湘南 NAPASA平塚

2009-06-20 | 過去のスケジュール記録




急な話ですが..

FM湘南 NAPASA平塚 78.3MHz に

今日 20日(土)

多分...15時前後

くらいになりそうなんですが、ちょっとだけ電話で出演させていただきます





これに出させていただいたの、電話では3回目になるんだったっけかな...



ラブヒゲや子供コンサートで御一緒させていただいてる叶 高さん
土曜の14時からパーソナリティを務めてらっしゃる番組


こんな一介のギタリストをですよ
たまにゲスト出演させてくださる...(涙)(涙)(涙)






番組中で曲流したりしてる間、電話口で待機してるんですが
次、何喋ったらいいだろうとか、何聞かれるんだろうとか
くるくる頭回転しちゃって緊張し始めるのを
「平常心 平常心」って、自分を落ちつかせて...
いよいよタカシさんが電話口に出るでしょう

そうするとタカシさんはもうずっと電波にのせて喋ってきてるわけだから
いきなりテンションが高いんですよ

「あっ...テンション高けぇ~... ..う..う..うまく..噛み合ないよぅ...じぶん..」
なんて思ってるうちに、どんどん会話を引っ張られて気付くと終了してる..



電話を待ってるこちら側で一人
発音練習とか早口言葉とかやって自分を暖めとくのも
(誰に見られるわけでもないけど)バツが悪いし

結局いつも、妙な間が出来ちゃったり、どもったりしちゃう

今日もまた変な自分なんだろうな..

まあいいや

最近のラブヒゲじゃ、そんなわけのわからない状態に陥るキャラが
「バラさん」という役を得たわけで...

...ほんとは僕
いたってまともなんです..

ただ少し..いや...だいぶ
かなり..
自意識過剰なだけなんです...ブツブツ.....


そんな意味を込めまして
FM78.3
15時近辺

電波入る方は「妙な間」とかを
お楽しみください






ps..

ところで... NAPASA平塚の78.3MHz←このエムヘルツって何だろう?

僕は KHz←キロヘルツっていうのしか聞いたことないんだけど...

テクノロジーに弱いアナログ人間ですいません








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう...うんちの話

2009-06-19 | 竹斎先生


すみません...




どーしても書きたくて...


書かずにはいられなくて...




写真も載せたくて...







そうです、これ

竹斎先生のうんちの記事です


ダメそうな方は読まないでくださいね





そもそも、ここんとこ6日ばかりウンチしてなかったんです

6日もですよ、6日



だから覚悟してたんですけど

さっきベビーカーで買い物から帰って来たら
妙に機嫌の良い表情しながら、目線だけは急角度で左を向いてまして
あっ..いよいよ来たな、、、と思ったわけです



かなり豆の臭いがしてたんで覚悟してオムツとってみたんですけど
また吐きそうになりまして...




だって、凄いすっぱ臭いんですよ



もう、尻カレーか
尻のカラシ漬けか



あぁあぁ
紀州の梅干しもカラシ漬けになってる



だから暴れるなっちゅうに

あまりにも臭いんだから
「写真に撮って公表」の刑に処す



あっ。。。。指にウンチ付いちゃったよ
もう、、、指のウンチ拭かなきゃ
尻の割れ目にウェットティッシュ挟んどくからな



ほら
おかげさまでタマタマも透き通るように綺麗になっただろう



オムツがずっしり重いよぅ



あっ
おまえ
もうそんなにご機嫌になってからに



手、繋ぐの?



さっぱりしたから



楽しいんだ?





少しは父に感謝しろよな

ホ~ントにくっさいんだから




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄初体験

2009-06-19 | 竹斎先生





このトンネルに...


出口はあるというのか...









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロノーム

2009-06-19 | ギターの栄養


ドイツ製の可愛いメトロノームを買った



いや...

本当は、今年76歳になる母に、小遣いをもらって買った

もう反発することなど何も無い
ただただ甘えている今日この頃である


で、このメトロノーム、ちゃんと箱が鳴っていて
音色も一つ一つ違う

ホントは自由が丘の楽器屋で初めて見かけたナチュラルウッドの奴が
カラッとした心地良い音だったのだが
自由が丘までは当分出掛けそうも無いので
家の近くの楽器屋で買った

背中に店員の視線をびしびし感じつつ
そこにあるやつ全部、箱から出して
音を確認して
そしてこいつに決めた



柱時計の振り子みたいな音がするんだよ

ずっと聞いていたくなる音




こいつで80くらいのテンポにして

テンポに合わせて両手をオルタネイトに膝を叩く

パターンはTOTOシャッフル
ロザーナのパターンね

3連系だからオルタネイトで叩くと
左右の手が担う表裏がひっくり返るでしょう

それでちゃんとアクセントはつける

2小節1パターンの中の
1小節目1拍目の頭
2拍目3連の3つ目
3拍目の頭
4拍目3連の1つ目と3つ目

2小節目の1拍目の3連の3つ目
2拍目の3連の3つ目
3拍目の頭
おまけで4拍目の3連の3つ目にも入れると
パターンの頭に戻る時気持ち良い

でメトロの設定が80くらいのテンポだと
今書いたアクセントのパターンの2拍に一辺打つことになるわけ

メトロに頭担わせて始めて
興が乗ったら
どこかの拍の3連の3つ目を担わせ
もっと興が乗ったんだったら3連の2発めを担わせる

このリズムトレーニングは楽しいよ

もともと車のウインカーに合わせてパタパタやってたんだけど
信号が青に変わる度に「あ~もう終わりかよ」って思うくらい楽しい

遊びながらリズム良くなる

固くならず色っぽいリズム感が育つ(と僕は思ってる)

アクセントの点が飛ぶから、モグラ叩きみたいに興奮する

そして音符の長さが長くなる


この行為自体がトレーニングではなく音楽なんだと思うな





これからはいつも車の中にこのきゃわゆいメトロノーム持ってって
またパタパタ遊ぶつもりなのだ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れコータロー

2009-06-19 | 榊原長紀 ソロアルバム


今、09/6/19 15時半くらい


もう、順位は落ちちゃったかなぁ...なんて思って見に行ったら1位になってた






エンヤの上にいるでしょう   


ハハハ...日本の人達、いい人達だぁ





刻々と順位は変わっちゃうから
1位になった時のだけは写真撮って残したくなっちゃいました




こういうの、もう僕の手は完璧に離れてるわけで

僕は騎手じゃなくて
自分が育てた競馬馬が1位になる様子をテレビで見て喜んでるみたい




でもウキウキするなぁ



あの頃、栄養に気を使い
たくさん撫でながらたくさん話しかけながら丁寧に育てて良かった




iTunes Store Top 10 New Age Albums










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュオの旅 vol?...いくつめだっけ...

2009-06-19 | SUI(大地穂)

大地 穂ちゃんとのデュオの旅




6月23日(火) 赤坂グラフティ  

“Sunny Side Songs-chapter4-”




出演: 10○(とわ)/大地穂/Pigeon's Milk


開場 :19:00/開演 19:30

前売 :2,300/当日 :2,600(1DRINK 別)

僕たちの出演時間は19:30からです☆



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>






6月27日(土)葉っぱカフェ IN北千住



16時~

1ドリンク付き:1000円

1時間くらい歌いますからね!!カバー多めで行きたいと思います!!

  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヵ月目の生命力

2009-06-18 | 竹斎先生



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアニスト小林真人くんとのデュオ

2009-06-18 | 過去のスケジュール記録


2009年7月11日(土曜日)

長生たまご館 ミニコンサート





出演:小林 真人(ピアノ)
   榊原 長紀(ギター)


時間: 1回目 13:30~14:15
    2回目 15:30~16:15

料金:無料

場所:長生たまご館 府中店
   東京都府中市四谷4-7-16
   042-366-6512

中央道国立府中インター下車 府中四谷橋方面 5分
京王バス 国立/聖蹟桜ヶ丘ルート
もしくは、中河原循環ルート、稲荷神社前1分四谷文化センター横
営業時間 9:30~18:30 (日曜祭日は18:00まで)

メールでのお問い合わせ詳細はこちらをご覧ください

電話でのお問い合わせ: 042-366-6512

~当農場30周年を機に行われた長生たまご館ミニコンサートは
日常の中の一瞬の感激、感動を皆様とご一緒にと、
ピアノや管楽器弦楽器等の室内楽の生演奏を提供しております。
選曲もクラシックから映画音楽、歌謡曲、童謡と
幅広くアレンジして、これからのJ-classicを担う
若手の方々に演奏して頂いております。
僅かな時間ですが、お子様とご一緒に本物の演奏を是非楽しんでください。~





>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




2009年7月16日(木曜日)


 @JESSE JAMES 立川






出演:小林 真人(ピアノ)
   榊原 長紀(ギター)

時間:開店 18:00 閉店 0:00
ライブ1st 20:00~ 2nd 21:30~

料金:チャージ 2,000円
(ボトルキープされているメンバー 1,500円)

場所:ジェシー・ジェイムス立川店

   東京都立川市曙町2-11-7 
   立川リージェントビルB1F

お問い合わせ:ジェシー・ジェイムス立川店
       電話 042-525-7188




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドドンパ息子

2009-06-17 | 竹斎先生

好きになったら

忘れられない...







そう

好きになったことは何度でも飽きるまでやるこのオレ

もう少しで12分の3才

ドドンパ息子  雲竹斎





あっ?



何出してるの?










でででんっ















お~~っ
これ、新感覚


あ~
これ、、、なかなかいいよ
改めて言うのもなんだけど





あっ...
いよいよ出動するの?



...


...







おいっ!
このマシンはもっとスピード出んのかね?










バンバンバンバン
もっと速くっ!


行けるとこまでスピード出してくれたまえっ






あっっと
スト~~~~ップ!


...紫陽花...
可憐な花...
あの人を思い出す...


なんてな








このあと雨降ってきたからイオンまでワープ


疲れた...

光速を越える移動には限界がある...









買い物すませて帰って来たら
パパは明日のレコーディングのために早く寝ちゃった


オレはオッパイと遊びと泣きを
好きなペースで繰り返し
あっという間に日が変わって午前4時半





覚醒したオレの波動を感知したパパがパチッと目覚めた
と思うやいなや新しい歌を歌ってくれた


ラ行だけで歌う♪365歩のマーチ♪


り~んれいら らんる~らんり
られらり れろらり らるろ~ろ~

れんりろ~りりろ りっろらら~
らりらる~ろろろ りんりろ~

るれろられれ らりろられれ らんる~ らんる~

られららりれ ら~る~れ~ 




♪らんる~ らんる~♪

早速オレも歌ったよ

あんまり楽しかったから興奮して泣き出して



このあとオレは

またオッパイタイムへと入って行ったのさ








オレが泣き出したらパパはすぐどっか行っちゃった


多分...






今日のことをブログにでも書いてんだろう











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪京都 vol.2

2009-06-15 | 竹斎先生








おい...

起きるよ













どした?

そんなに膨らんで...

















昨夜、盛り上がりすぎたせい?




さあもう起きるぞ







ほら
ちゃんとこの街にさよならして









下道で京都まで1時間

ビルが無くなり徐々に緑の小山が増えて来たら
おっつけ目的地に着いた



大学の敷地内に乗り入れ、校舎の外側を回り込み停めた場所の目の前がテニスコートになっている
午前中の学会に妻が出かけてしまうと息子と二人で車中に残る

じきに目の前のテニスコートに学生が集まり出し
そのうち緩く軟式ボールを打ち合い始めた

軟式テニスはよくは知らないが見てる分には長閑だ

打った球は、空中を飛ぶうちに空気抵抗で速度が落ち 相手の近くにバウンドする頃にはゆっくりになっている
球を打つポクンッポクンッという音を聞きながら車中で読書する





この女子大は長閑だな...
こういう時空ならゆっくり考えごとが出来るし、ゆっくり悩むことが出来る

以前行った聖心女子大も静かだった...


色恋抜きの知性は静かなり、だな...

ん?色恋があったら既に知性とは呼ばないか...?

まぁ、とにかく、
人生を考えるような知性を磨きたかったら
一時、色恋を離れてみるべし、ってとこか


しかし早稲田は凄い賑わいで、毎日祭りのようだった
今もバンカラ気風が残っているのだろうか
それともやはり共学だからか、渋谷か下北の街が大学になったかのようだ
そういう場所でもし名を上げたかったら「大きな声で喋る」しかないだろう
しかもそれは音の飽和状態の中で、きっと聞く側の眠気をもようさせるばかりだろう
僕みたいな人間は、そういうところに毎日通うのはきっと辛い...

などと徒然に無責任に思いを遊ばせる





午前中は妻のメインプロジェクトではない講義だったので
息子が泣いたら妻が授乳をしに来ることが出来たが
問題は午後
13時から16時までは絶対に出て来れない

しかも最近、哺乳瓶から飲んでくれない


多分...
午後は車の中で激泣きの修羅場になるだろう





14時をまわり、そのうちいよいよ竹斎先生がお乳欲しがって泣き始めた

母乳しか飲んでないから、すっかり最近は哺乳瓶から飲まない
が今日は飲んでもらうしかないから哺乳瓶の粉ミルクを与える



さあ、飲むか、泣き続けるか
案の定、全く飲まない

車中で泣かせっぱなしにする
声が渇れてくるがあと1時間半以上、母は帰ってこないのだ


「おっぱい~」

「は...早く~」

「おねげ~します!お代官様!」

「お慈悲でごぜ~ますだ..」

「あぁもう...の...喉が...焼け付くぅ...」

「もう...だ...め...だ...」

「ぐぎぇぇええ~~~」




生きるためには好き嫌い言ってられないってことを
こういう時に誰に教わらなくても否応なしに学んでゆくのではないだろうか

大怪我でもしたのではないかと思うくらい尋常でない泣き声が
凶器のように鋭く僕の鼓膜に突き刺さり続ける
そういう場に居て、母乳をあげられない僕が
それを理解することが出来ない竹斎先生の泣き声を煩いと思わず愛し続けるのは
自らの内なるものとの全身全霊の戦いだ


結局、小一時間格闘し続け最終的には飲まずに泣き疲れて寝てしまった


こいつは頑固者だ
育児が大変だぞ
などと頭をよぎるが なーに
はなから親の思い通りになど動くはずもない
本来誰もが社会の平均値になどハマるはずもない

はみ出ろはみ出ろ
思い通りにやるだけだ
簡単に死んだりしないんだから

腹が減ったら何でも食べるだろう

疲れて寝てしまった先生は ずっとおっぱいを飲むような口の動きをし続け
まだ骨が塞がってない前頭部はヒクヒクして前髪のなん束かを小さく動かしていた



せめて夢の中で
お腹いっぱいに飲むのだ

あと40分でママが帰って来るよ




16時過ぎにママが駆けつけ授乳

そしてすぐまた教室に戻る

息子は、お腹は膨らんだが、泣き過ぎてグッタリしている




大丈夫?
































少し笑う元気が戻って来たか..
良かった良かった












じゃ、キミの好きな早口言葉やってあげようか



最初はゆっくりからな



ディ~~ダァ~ブゥリュ~~ディ~~ダァ~ブゥリュ~~ディ~



ディ~ダブリュ~ディダブリュ~ディダブリュ~ディダブリュ~ディ!



dwdwdwdwdwdwdwdwdwdwdwdwd!!!



dwdwdwdwdwdwdwdwdwdwdDWDWDWDWDWDWDWD!!!!



ににんがし にさんがろく にしがはち にごじゅう にろくじゅうに にしちじゅうし にはちじゅうろく にくじゅうはち!











さっきまでオッパイが貰えなかった理由なんて、竹斎先生には理解出来ない

むしろ、父親がここに居るのにオッパイを貰えない事を
苛立ちとともに怒りの感情を抱いたかもしれない

ついさっきまで、気も狂わんなばかりに泣いていたのに
今はこうして笑ってくれる

赤ちゃんていう生き物は「根に持たない」んだな....

人は何歳くらいから「根に持つ」ようになるんだろう


うまく言い表せないが
今日、こうして過ごせた事に
僕は心の中で感謝した




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする