Rosa Guitarra

ギタリスト榊原長紀のブログです

10/30(月)

2017-10-30 | ギターの栄養


2つの台風が過ぎ
やっと心地良い秋晴れの今日
起きてカーテンを開けると悲しい光景

育てていた金魚たちがカラスにやられてしまった





カラスも生きてかなきゃならないんだし
僕も魚を食べるんだし...



でも可愛がってたからな…

夏の風流をいっぱい感じさせてくれて
餌をねだるまでになついてたし

胸がシクシク痛い


今日の練習は力が出ない



悲しい事に遭遇した時に
一番良い方向に向かうには、と考えながら
力が出ないなりに3時間くらいは練習したが
なんだか朦朧としてソファーで眠ってしまった



1つだけ不幸中の幸いだったことは
カラスを憎む心が起こらなかった事だ

ただ悲しみが在るだけである


もし僕の中で憎しみが起これば
その感情は必ず出口を探すだろう

そしてきっといつかどこかで
金魚と全く関係ない場所で噴き出し
その場に居合わせた相手と自分の両方を傷付けるだろう



本当に良かった…


これで
この一件は
自然の摂理として浄化されたのだ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27(金)

2017-10-27 | ギターの栄養


今日は最高の秋の天気ではないかな


湿度が低く日差しが透明で

ちょっと涼しいけど
薄手の上着を着れば暖房を点けなくてもちょうど良い






南北の窓を開けると
部屋の中を緩やかに空気が動いてゆく



ベランダの金魚鉢の水面の反射が
今日も天井に揺らいでいる






ぱたぱた

気忙しくない布団たたきの音がする




虫が緩く鳴いている




夏の終わりに鳴き尽くす蝉の声は
命の短さを想わせ
「もうわかったよ わかったから」と
僕の心の中には涙が流れるから
疲れてしまう



北側の窓の
半分開いたレースのカーテンの向こうの
樹々の葉が揺れている



この束の間の平和な時を
なるべく長く受け取るために
どう生きたら良いのか
風に問うている






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/26(木)

2017-10-26 | ギターの栄養


ライブ企画やアルバム製作で御世話になった方々へ
新作のサンプルとお礼を兼ねて





いつも聴きに来てくださる方にも
お礼したいな…

などと

珈琲を啜りながら想うのであった













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25(水)

2017-10-25 | ギターの栄養


星のバラッド
仕入れ品が到着






11/9の大地穂ちゃんのライブで枠を頂けるようなので
収録曲の中からちょっとだけ弾かせて頂きます







。。。








11/24に(リリースからだいぶ経ってしまいますが)
某楽器屋さん店頭でインストアライブも予定してます

某楽器屋さんのHPで発表されるまでは
告知しちゃ駄目なようなので
非正式にこっそりこの記事にだけこっそり書きます…
(多分HPに載るのがギリギリ間近になってしまうと思うので)



現在、内々ではこういうことになってます

11月24日(金)で決定
場所はHPを上記リンクした某楽器屋さん店頭
(もしくは屋上の可能性もあるとかないとか…
僕は寒いから店頭がありがたいとお願い中だったり)
1stステージ 18:30~19:00
2ndステージ 19:30~20:00


ただ楽器屋さんHP正式発表までは
変更や流れる可能性もあると思うので
そこのところご了承ください




ということでこのところ毎日
制作時のメモ譜面見ながら運指を思い出しつつ猛練習してます


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/24(火)

2017-10-24 | ギターの栄養































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/23(月)

2017-10-23 | ギターの栄養


雲一つない青い空
台風一過の空の色が無条件で好きだ




上空の排気ガスも吹き飛ばしたのだろう
光が強いので初夏のような光景に見える



ベランダ金魚鉢の水面に反射した光が
部屋の天井にゆらゆらしている



昨日蕾をつけていた朝顔は
とても小さな花を咲かせていた



遅く起きたので
もうひとつの蕾はもう萎んでいたが
ちゃんと咲いたようだ




部屋の中まで長く光が差し込んでいる

この日溜まりの床に寝転ぶと
安らぎと郷愁の中に包まれる




この命をちゃんと生きた後に
人生の終わりの日というのが来た折りには
それは是非こんな静かな暖かい日であって欲しい

そしてのんびりと魂を肉体から抜け出して行きたいものだ
鼻歌でも歌いながら







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22(日)

2017-10-22 | ギターの栄養


大型台風が近づいているが
幸いまだ豪雨にはなっていない

雨の中投票に行って来た






明日は暴風雨だそうだが
そんな中
朝顔が小さな蕾をつけた

ひとつ


ふたつ



明日
暴風雨の中ちゃんと咲くことが出来るといいな







自分作品を並べてある壁に
星のバラッドを加えた


Amazonでも既に先行予約が始まっていた



嬉しい




















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-10-21 | ギターの栄養


インストア用の練習をしていると
Dellaさんより見本品が届きました


リリースまであと少し




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう寒いので

2017-10-16 | ギターの栄養


春から夏いっぱいベランダに置いて
たっぷり光合成をして茂った観葉植物を屋内に入れた

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうことだったのか

2017-10-16 | ギターの栄養


今日



昨日



一昨日



寒いからか
1日で萎まなかったようです


そして日が経つと
青から紫へと変色していた



というお話







今日も冷たい雨



僕はひたすら練習














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15(日)

2017-10-15 | ギターの栄養


冷雨の中
3つ

一株からの開花なのに色が違う

双子の姉と弟








1つだけ咲いているゴーヤ


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の来客

2017-10-15 | ギターの栄養



そこそこ大きい






黒光り





のそのそ移動


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14(土)

2017-10-14 | ギターの栄養


自らの重みで遂に落ちてしまったミニキュウリ



ここに置いといたら自然に腐って土に種が混ざり
来年思いがけないプランターから発芽するかも




今日はかなり寒いけど
2輪も咲いてくれたカエル葉の朝顔







種々...





多分1粒か2粒しか入っていない小さな種
養分が足りない時は中の数を減らしてでも
1粒をちゃんと実らせる




もう寒い季節なのに小さな苗が...







花を付けて種を実らせる事をまだ止めない











赤朝顔の大きな種
小さな柿のよう



朝顔の種の横で
まだ隆々とした実を実らせているゴーヤ



弾けたゴーヤ



弾ける力が無かったゴーヤ












全部今年生まれた子たち

赤玉土と水生植物との浄化力で
1度も水換えをしなかったメダカの鉢

自然の美しいサイクルを見せてもらった







金魚は分泌物で水を汚すので
4〜5日に1度は水を換えてあげる

このことに気付かなかった時に
水の汚れで残念な事に赤だけ死んでしまったが
黒とマダラは生き残ってくれて元気

ちゃんと冬を越してくれるかな






深い秋に入って来て
空気が凛と澄んでいる




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほら、そこに」vol:1〜vol:3の収支内訳御報告

2017-10-13 | ギターの栄養




叶ありさちゃんの方より
「ほら、そこに」vol:1〜vol:3の収支内訳御報告を
させて頂いてます


皆様ありがとうございました



http://www.arisakano.tokyo/posts/3087104






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほら ここに vol:4

2017-10-12 | ギターの栄養


ほらここに
第4回目
お越し下さった皆様
ありがとうございました




活発で果敢に活動するありさちゃんに
金魚の糞のようにくっ付いていって
ただギターを弾くしか生き方を知らない人間ですが
奏でる濃度をどんどん増してゆきたいと思います

震災を経て
被災された方々も
被災を免れた方々も
繋がりながら

それぞれが願う想いを全部
包み込める音を出せるように精進したいと思っています












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする