goo blog サービス終了のお知らせ 

坂井えつ子の市議会ホーコク

2015年補選で初当選。2025年市議選を経て4期目となりました。市議会ホーコクや日々のことを発信しています。

【お知らせ】7月22日(土)片山かおるさんと坂井の議会ホーコク会

2017-07-20 | お知らせ

どなたでもお気軽にどうぞ。

片山かおるさんと坂井えつ子の議会報告会
日時:7/22(土)10:00〜12:00
場所:市民交流スペース カエルハウス
小金井市中町4-17-11 (連雀通り沿い)
問い合わせ:042-316-1511

6月議会の報告と、新福祉会館と新庁舎についての意見交換会を行います。
7/7には新福祉会館建設の市民検討委員会が始まりました。
議会では庁舎&福祉会館の特別委員会が立ち上がり、
市民検討委委員会の議論に平行して審議を進めて行こうとしています。

7/11には全員協議会が開催され、市民検討委員会に示された
新福祉会館素案の説明がされました。

これまでの旧福祉会館とは異なる施設の案になっています。
庁舎建設予定地にある清掃関連施設の移動についても大きな課題です。

庁舎、福祉会館、公民館、リサイクル事業所、図書館など、
市の素案をたたき台に、どんな風に組み合わせて
行ったらいいのか、まずはどんなものがあったらいいか、
ざっくばらんに話し合ってみませんか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】

2017-02-25 | お知らせ
 2月23日の議会で、障害者差別解消法に係る小金井市条例について行われる意見交換会の日程が示されています。

 3月11日は市民活動まつりもあり、お昼の時間にまるっとかぶってはいますが。
 
 私は、少しでも多くの方に参加いただいて、意見を反映していただきたいと思います。特に、差別解消条例を小金井で制定する意味について聞いてみたい。

 どのような進行になるのかも注目しています。


意見交換会
障害者差別解消法に係る小金井市条例について

3月11日(土) 12~13時半@萌え木ホールA
3月16日(木) 18~20時@前原暫定集会施設A会議室


https://www.city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/shogaishafukushi/info/ikenkoukannkai.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】1月21日 小金井から都政を変えよう!

2017-01-19 | お知らせ
小金井市で都政に関わることといったら、まずは都市計画道路のこと。
都施行の道路計画でも、生活に影響が出るのは小金井市民。
 
そして。豊洲では、地下水のモニタリング調査で、
環境基準の最大79倍にも上る有害物質が検出されています。

都民でもある私たち。意見交換し
都政に対して、声をあげていきましょう。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小金井から都政を変えよう! ~語ろう「都政」と私たちの暮らし~

▼現場からの特別報告
どうなる、どうする 築地市場の豊洲移転」 
 お話 中澤誠さん(東京中央市場労働組合執行委員長)

▼小金井からの報告 ~『はけ』と野川と都市計画道路~ 他

2016年7月の都知事選以降、築地市場の豊洲移転問題、2020年のオリンピック、パラリンピックを巡って都政の闇の深さが露になってきています。築地市場の豊洲移転は暮らしの基本である食の安全性に関係しています。また、小金井において東京都は、「はけ」と野川の自然と景観を壊し、そこに住む人たちの暮らしに影響を及ぼす都市計画道路を、地元の反対の声を無視し、優先整備路線として決定しました。
私たちの日々の暮らしと将来は「都政」と深くつながっています。誰もが暮らしやすい、希望のもてる東京にしていくためにも、小金井を変えていくと同時に「都政」に対し、声をあげていくことが大切です。
2017年6月には都議会議員選挙も行われます。「都政」を変えるチャンスです。
「都政」についてのあなたの声を! 語り合いましょう。

▼資料代 500円
▼よびかけ人 川名雄児/小泉たみじ
 /小林豊司/小山美香/阪本雅一
 /陣内直行/春原真子
▼主催 小金井から都政を変えよう!
    1・21実行委員会

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】緑・市民自治こがねいオープンミーティング

2016-12-09 | お知らせ

12/11(日)14:00から、市民交流スペース カエルハウスで、片山かおるさん
坂井えつ子とのオープンミーティング。

市政や市議会へのご意見ご感想など話し合いましょう。
どなたでも!! 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】11月14日(月)公開・議員研修会

2016-11-12 | お知らせ
 

 近年、地震や集中豪雨、大型台風などによる災害が各地で発生しています。災害時の議会対応、議員の果たすべき役割について、研修会を開催します。
 この研修は市民の方にも公開しますので、希望される方は、当日直接会場へお越しください。


日時:平成28年11月14日 月曜 午前10時~正午
場所:市役所本庁舎3階第一会議室
講師:鍵屋 一さん
(跡見学園女子大学観光コミュニティ学部コミュニティデザイン学科教授)
定員:40人 当日先着順
参加費:無料


お問合わせ
議会事務局庶務調査係
電話:042-387-9947
FAX:042-387-1225
メールアドレス:g020199(a)koganei-shi.jp  ※(a)を@に変えてください



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする