坂井えつ子の市議会ホーコク

2015年補選で初当選。2021年本選で三選致しました。市議会ホーコクや日々のことを発信しています。

市議会主催の議会報告会、YouTubeで録画が見れます。

2022-01-30 | 日々のこと
市議会主催の議会報告会!感染症の状況から、第一部(報告)のみの開催で、第二部(意見交換)は行わない代わりに、メールとFAXでの受付となりました。
 

(閉会後に撮影した集合写真)
 

また、初の試みでYouTube配信しました。冒頭、音声に不具合があったようで失礼しました。現在は、録画が見れますのでどうぞ!R4.1.28 第6回小金井市議会報告会 (YouTubeに飛びます)
 
報告のスライドも、市議会のページにアップされています。(小金井市HPに飛びます)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもフリートーク、無事終了。ありがとうございました!!

2022-01-29 | 議会ホーコク(議案検討)&意見交換会
zoomと会場の併用で行ったなんでもフリートーク!
入れ替りながら、8名の方にご参加いただきました。うち、初参加は2名。

話題になったのは、昨日の議会報告会のことからオンライン活用や合理的配慮のこと、大学連携や市役所職員の人材育成、研修のあり方(特に管理職)、コロナ下での学校生活、気候非常事態宣言後の取り組み、などなど。庁舎建設や公立保育園の話にもなりました。
 
 参加者同士、横の会話も盛り上がりまして、「面白かった」「勉強になった」とも言ってもらえました。こちらこそ、楽しい時間で、ヒントもいただけました!ありがとうございました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井市議会議員の議員研修会も中止に…

2022-01-28 | 閉会中の委員会

2月9日開催予定だった、小金井市議会議員の議員研修会。
感染症の状況から、会場参加は困難…。オンラインなどの代替手段も困難。ということで中止となりました。くぅ…残念。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“公立保育園廃園条例”(案) 小金井市による市民意見募集はじまる。

2022-01-26 | 公立保育園廃園

 小金井市が、公立保育園2園(くりのみ保育園・さくら保育園)の来年4月の0歳児募集をやめ、2028年3月31日に廃園にする条例案の市民意見募集(パブリックコメントと言います)を始めます。

 市は、昨年、保護者や市民を対象とした説明会を行っていました。1月17日の市議会(行財政改革推進調査特別委員会)では、その後のステップに進むかどうかは時期を含めて検討中という旨の答弁だったので、いきなり感が否めないです。
 
 市の方針通り進めるためには、市議会がこの”廃園条例案”を6月議会(…か6月議会と9月議会の閉会中の委員会?)で可決することが必要なので、そのつもりでスケジュールを組んでいるものと思われます。

 昨年の市議会でも、複数回、今後のスケジュールを聞いたんですが、その時には答弁は出ず。逆算していくと、年内には方針出しておかないとカツカツになるなぁと思っていたので、その通りになった感じがします。

 パブリックコメントで、市民の意見を出すことができます。市に市民の意見を届けることも大切(反映されるかされないかは、市の判断ですが)。皆さんの意見は、議会に臨むにあたっての参考にもなるので、お送りいただけるとありがたいです。


意見募集期間
1月26日(水)〜2月25日(金)

意見を出せる人
市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所や事業所を有する法人又はその他の団体

提出方法
住所・氏名・施策名称を明記し、直接、郵送(必着)、FAX又は市ホームページ専用フォームで保育課へ。(匿名での提出は不可)また、原則日本語によることとしますが、他の言語で提出する際は、日本語訳を添付してください。

詳細は小金井市立保育園条例の一部を改正する条例(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の実施について(←小金井市HPへ)で!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会の視察は中止に…

2022-01-19 | 日々のこと

”新型コロナ”の感染状況から、1〜2月に予定していた視察は中止となりました。
やむを得ないですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする