坂井えつ子の市議会ホーコク

2015年補選で初当選。2021年本選で三選致しました。市議会ホーコクや日々のことを発信しています。

市長の権限(専決処分)で廃園にして良い案件だったのか?

2022-09-30 | 公立保育園廃園

急きょ、開催が決まった全員協議会(協議案件の概要→議会が9月28日に継続にした”公立保育園廃園条例”を、29日市長が、市長の権限で条例を制定しました)

市議会が継続と判断した条例案を、市長の判断で成立(*専決処分と言います)させて良いものなのか?、それしか手段がなかったのか、と思います。

市長から冒頭に説明がありました。PDFデータを坂井ホームページにアップしました。ここ🐔から

専決処分は、地方自治法に基づく市長権限の行使ではあります。
議会という議決機関が判断できる案件ではないけれど、行使できる要件を満たしているのか?ということが問われます。
今日の全員協議会では1人しか質問できなったので、10月3日(月)も10時から全員協議会を行うことが決まりました。

 

市長の専決については、今朝の朝日新聞19面(多摩版)、読売新聞21面(武蔵野版)、東京新聞26面(社会面)にも掲載されていました。

 

公立保育園父母の会、公立保育園5園の父母の会、公立保育園運営協議会 共同委員長の連名で、公立保育園の廃園に関する専決処分について(抗議)が届きました。 ですよね。面会を申し入れ続けたけれど、会ってもらえなかったうえの専決だなんて…。

 

9月議会で決算審査は行わないことも確認しました。来年度の予算編成に活かすという役割もある決算審査。こんな状況なので心情的にはしんどいけれども、議会にいる者として決算審査は行うべきと発言はしましたが、議会全体としては行わないという判断に。
このタイミングを逃したとしても決算審査はできるけれど、来年度の予算編成に活かすという点においては間に合わない。
悔しいというか、残念というか、なんというか…。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会が9月28日に継続にした”公立保育園廃園条例”を、29日市長が、市長の権限で条例を制定しました。

2022-09-29 | 公立保育園廃園
今日のお昼、市長が”保育園廃園条例”を市長の権限で成立させた、と聞きました。

決算特別委員会がぶっ飛びました。
今日、明日は決算特別委員会は行わずに、明日、全員協議会を開く予定です。

議会運営委員会(←小金井市議会 YouTubeへ)で、ことの顛末が共有されています。
 
9月25日に、こっこチャンネルを更新していました。


心がざわざわしています。
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂井提案の意見書が可決!!〜基礎自治体が条例で保護してきた個人情報を、国が一元化するようになる件について。

2022-09-28 | こっこチャンネル(YouTube)
 

9月議会では、坂井提案の意見書が可決しました!
議決結果を動画で報告!!”パ、パ、パ、パ、パ”ってする画面、”いいねー”とご好評をいただいています。ありがとうございます。

「個人情報保護法全面施行に向け、条例改正における自治体の自主的主体的な判断を最大限尊重するよう強く求める意見書 」 (←YouTubeへ)

意見書の全文は🐔ここ(←坂井ホームページへ)から


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界気候危機アクション!〜”気候危機・自治体議員の会”賛同議員によるフォトアクション@小金井市役所

2022-09-22 | 日々のこと
市議会は予備日でした。予備日では、各委員会で積み残した案件を処理していく日です。
 
毎回、予備日に開催される広報協議会で、結構な神経を使いました。坂井は副座長でして場を回す側にいると、張り巡らせる神経の度合いが違うんですよね。委員会は主に議員が市に質問する場ですが、本協議会はその案件について議員同士が協議する場なので、より一層集中して聞いています。一致点探るのとか、多様な意見がある中でまとめていくのって大変な作業。
 
休憩時間中も休憩時間で、職員からの市政の案件についての説明が入り、休憩する間も無く、会派代表者会議。そして、厚生文教委員会。
全てが終わったのは22時38分頃だったでしょうか。やっぱ22時を回るとしんどいですね。
 
と。保育園や庁舎など課題山積みの定例会で、今回は広く呼びかける余力はなかったので、省エネルギーモードでの世界気候アクションでした!
 
「気候危機・自治体議員の会」に賛同している小金井市議による庁舎前フォトアクションです。過去、全議員に「自治体議員の会」への賛同をお声かけしたんだけどもう一回お話ししてみようかな。
 
気候非常事態宣言している小金井市なので、さらなる取り組み強化を求めたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月末までの協議会、出口にたどり着かねば!〜工事費の増額推計が最低でも7億円?!

2022-09-19 | こっこチャンネル(YouTube)

新庁舎建設等に関する協議会も7回を終えまして、8月は20日(火)と27日(火)に開催する予定です。

第6回目に、市役所が提出した資料を見てびっくりしました。
現在の設計で、なる早の2023年11月に着工する場合でも、物価上昇の影響で7〜14億円の工事費の増額推計がでてきたんです。
設計を変更する場合や、敷地内にある清掃関連施設が移設した後に着工する場合は、さらなる工事費の増額が見込まれています。

その資料(↓小金井市のホームページへ)
資料1  想定する設計パターンの工事費推計について(PDF:540KB)

市長の責任はもちろんのこと、議会の責任も重大です。

協議会は10月31日までの予定で、市は10月に中期財政計画を示すと言っているので、新庁舎建設事業の節目となりそうです。なんとか協議会で、出口を見つけねばなりません。

🐔こっこチャンネル(YouTube)にまとめました。
2022年9月/協議会の出口は何処に!?〜シン•庁舎等建設04

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする