佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

れんげ寺(佐渡市両津城腰)   投稿者:佐渡の翼

2013年12月03日 06時10分40秒 | 佐渡の神社仏閣及び史跡

佐渡三十三観音巡りのフイナーレを飾るのが、このれんげ寺である。このお寺は、両津の「野崎」と言うバス停から田園地帯へ入って行くと見つかる。農道を西へと向かい、上り坂を登りきった所で、右手に案内看板が見えた。右折してしばらく行ってから更に右折すると、このお寺の駐車場に出たが、到達して驚いた。通常、観音堂なる物の外観は古色蒼然とし、無人である場合がほとんどだが、ここに限っては、まるで新興宗教の総本山の如く、真新しい外観で、住職により、境内は綺麗に掃き清められていたからだ。誠に、三十三観音巡礼の最後を締めくくるのに格好の舞台装置を用意してくれていた。注連縄が飾られた立派な山門を潜ると、右手に、佐渡から中国の満州へと出稼ぎに行き、その地で亡くなった人々の慰霊碑があった。

かつて、日本軍が満州を始め、中国各地を侵略したのは歴史的な事実であり(侵略ではなく、防衛だ、と主張する政治家もいるが)、日本政府は事ある毎にお詫びを繰り返して来た。そして従軍慰安婦を強制連行したのも歴史的事実であり、人権を蹂躙され、性奴隷のように扱われた慰安婦達に謝罪するのは当然である。銃弾が飛び交う最前線に立ち、精神が高ぶっている兵士達の性欲処理は、どの国の軍隊でも悩みの一つであるが、「日本軍が、当時、慰安婦を必要としていた」と言う趣旨の発言をした、維新の会の橋下は、政治家としての資質を問われ、その結果、維新の会の支持率は急落した。政治家は、慰安婦問題のようなデリケートな事については語るべきでは無かったのだが、口先だけでのしあがった橋下は、余計な事を言って自滅した。人間と言う物は、痛い目に合わないと、のさばった、島内の何人かのブログ頭同様、なかなか用心深くはならないものだ。橋下しかり、軽佻な道交法違反を繰り返す運転手しかりである。その点、筆者などは何度痛い目に合ったことか、そうした挫折の繰り返しと幾多の修羅場を潜ってきた経験が物を言い、今の自分がある!

いつもの事で話が横道に逸れたが、このれんげ寺、山門の両側に、「恋人山慶宮院」の看板と「佐渡西国三十三観音開創本部」の看板とが掲げられていた。何をもって恋人山と言うのか?「開創本部」とはどういう意味か?少々胡散臭い感じのする観音堂である。本堂に入ってみたら、御本尊は観音様ではなく、弘法大師の座像であった。そして、左手には、コピー機、木製の椅子、仏像コレクションなどがあり、商売寺のような雰囲気がふんぷんとしていた。本堂の二階は住職の書斎になっているらしく、全体としての印象は、過去に参拝してきた古色蒼然たる観音堂群とは180度異なる現代風と言う事である。商売繁盛、観音堂繁盛、それらを祈願するお寺ではあるまいな(失礼)。


12月4日の日記:2025年には日本人の4割が一人暮らしになると推測されているが、情報誌やフリーペーパーで “ひとりごはん”“おひとりさま歓迎”といったキャッチコピーをたびたび目にするようになった。ある情報誌が「入りたいけど女性一人で入るにはちょっと勇気がいるなあと思う店は?」という質問を してみたら、以下のような順位になったそうだ。出典は(http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130916/Goorank_37065.html)。

1位焼肉屋
2位居酒屋
3位ボウリング
4位立ち食いのお店
5位ラーメン屋
6位牛丼屋
7位床屋(顔剃り)
8位カラオケ
9位ダーツバー
10位お寿司屋

5位と10位を除いては筆者が絶対に行かない店ばかりだが、佐渡の居酒屋へたびたび一人で訪れては、そのお料理自慢をする人気ブログがある。ある居酒屋での料理自慢を読むと、「佐渡牛のステーキ」「烏賊げそのお好み焼き」を食べた揚句、〆に「長藻丼」まで食べている、明らかに食べ過ぎであろう。こんな食生活を続けていてはメタボ街道一直線でそのうち生活習慣病で佐渡病院へ担ぎ込まれまいかと心配である。このお方は御両親の年齢を80歳と書き込んでいるので、自身の年齢は50代後半と推測され、定年まであと5年あまりであろう。定年後非常勤職員として再雇用されたとしても年金との併用生活を送らざるを得まい。そうなると贅沢はできなくなり、ブログ記事内容は佐渡移住日記のようなつましいものになる。佐渡の翼教の教祖様は年を取らない不老不死の神であるが、公務員の定年は否応なく襲って来る。年は取りたくないものだが、老後の備えに抜かりがあってはならない。

東京都足立区竹ノ塚にある「元淵江公園」では、樹高の高い樅の木8本にイルミネーション電球を取り付け、それをクリスマスツリーに見立てた電飾イベントを毎年開催しており、その規模は都内有数と言う。画像は、EOS 1-DXのISO感度を最大の52100にまで上げて撮影した感動の一枚!通常のデジイチだと、イルミの外観部分だけは写るが、その内部の樹木の葉までは映し出せないので電球以外は全て真っ暗になる。佐渡関連のブログに限らないが、写真素人ブログに掲載されるクリスマスイルミネーションの写真はそんなのばかりである。こういうプロ級の写真を見せ付けられると、己が所有するカメラに対する劣等感がいや増すので、当ブログを閲覧しない方が賢明かと思う。。

サンタの前で記念撮影をする子供の顔もこんなにくっきり!

雪だるま

電飾雪だるま

電飾トナカイ

毎年人気のSL

ピアノの前の子供の顔も綺麗に写し出すEOS 1-DX

会場入り口近くにある電飾エコ人形、人形の背後の樹木までくっきりと写っている。

これは2年前に同じ場所で撮影された、あるブログに掲載されたイルミネーションの写真。画角が狭いのでAPS-C機での撮影であろう。イルミの輝いている部分だけ写り、その背後にある樹木までは映し出せていないので、EOS 1-DXとの差は歴然!EOS 1-DX以外の機材では全てこんな感じに仕上がるので、並のデジイチではこのレベルの写真が限界だと思う。

リ・ポールの黒イチジクとモモのサラダ
http://www.digibook.net/d/5054adb3b09a2ae5648fb5240423f64e/?viewerMode=fullWindow


i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved