こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

「若者の会」との意見交換会を始めました。

2018-07-11 | 県労福協

今年度の県労福協方針である、運動の底辺を広げる活動の一環として実施を予定しています労福協や労金・全労済で組織されています「若者の会」役員との意見交換会を、6月25日(月)に労金浜北支店の若者の会「ほーぷ」と実施しました。参加された「ほーぷ」の役員の皆様はありがとうございました。和やかな雰囲気で会合が進めることができたことにも感謝します(写真が無くて雰囲気を伝え難くてすみません)。

意見交換会の冒頭に、県労福協の活動を説明させていただき、その後に意見交換会を実施する形式で進めました。

若者の会として労金商品のPRの為にチラシの作成などを実施しているようですので、労金取組みは理解しているものの、労福協の活動全般を歴史から現行の取組みまで紹介させていただき、新たな発見も沢山あったようであり、日頃の活動への肉付けとなっていれば実施した意味があったものと思っています。

なお、会合終了後には、意見集約として以下の設問をアンケートとしてお願いさせていただきました。

 Q1.労働組合の取組みの内、身近に感じているものはどれですか?

□ 労働諸条件向上活動(賃金、労働時間等)□ 企業経営へのチェック機能(経営参加、パートナー)□ 健康維持増進活動(安全衛生、職場環境)□ 政治的活動(政策提言、選挙活動、国民運動)□ 生活応援活動(世話役活動、相談機能)□ 労金・全労済運動(教宣活動、利用促進)□ 教育・文化・レクリェーション □ ボランティア・社会貢献活動 □ その他

Q2.労働組合の活動の内、青年部が担うべき活動と思うものは次のうちどれですか?

□ 労組執行部への意見反映(執行委員配置)□ 労組活動・学習会等の実施 □ 各種行事や研修会等の企画・運営 □ 労組(職場)内におけるコミュニケーションづくり □ 地域の他労組(団体)との交流 □ 地域等へのボランティア活動 □ その他

Q3.若年層の参加を意識した上で、労福協活動として取入れたら良いと思う内容は次のうちどれですか?

□ 労働者福祉運動の学習会 □ 生活や文化などの知識習得のセミナー □ 社会貢献活動(フードバンク、清掃活動など)□ レクリェーション活動(スポーツ、旅行など)□ 懇親会(飲食を伴う宴席など)□ 婚活イベント □ その他

Q4.労福協の活動は、どのようになれば(どうしたら)、自分あるいは仲間が関心を持つようになると思いますか?あるいは、活動を通じて何を期待しますか?(自由記入)

 

率直な意見をもらい、今後の活動につなげていきたいと思っています。

今後、7月には富士、8月には湖西・富士宮・三島の若者の会との意見交換会日程が決定しており、島田・袋井などで開催準備が進められていると聞いています。

 県労福協の今年度方針にも強調して表現していますが、我々が取組んでいます「労働者自主福祉運動」は、運動そのものへの理解者と労金や全労済などの福祉事業団体の利用者が多く存在することが生命線であると思っています。

 多くの方に我々の運動を知ってもらい、理解してもらい、労金・全労済・生協などを利用してもらう活動を、引き続き地域地区の役員の皆様と共に進めていきます。(大)

 

 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

 

                        

 

全労済中東遠地域共済会から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。