goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

「県庁おもてなし課」 読書

2012-09-03 09:24:00 | 

こちらは、雨が激しく降ったりで、今朝は過ごしやすいですが、

これは一時で、まだまだ残暑が厳しいでしょうね。

先日、TVの画面が真っ黒で、画像が映らなくなり、修理を頼み、30分ほどで、直りました。

TVのない生活は考えられないので、寂しい限りでしたが、図書館で借りた『県庁おもてなし課』を、

今しかないと読了しました。途中で止まっていたのです。

以前、有川 浩さんのTVのインタビューを見て、読みたいと思っていました。

図書館に行った時、思い出して、予約したら、人気で、もう、忘れた頃に連絡があり、やっと借りること出来ました。

高知県庁に実在する、「おもてなし課」を舞台にした話です。

有川さんは高知県出身で、「おもてなし課」という、(公務員が考えないような)ユニークな名前に興味を持ち、

小説を書こうと思ったそうです。登場人物が愛すべき人々でした。

そういえば、理想の上司はいなかったかな。主人公に協力してくれたけれど。公務員の話だしね・・・。

9月から電気料金が上がり、節電のことをTVで見ました

TV画面の明るさを調節して、少し暗くすると、月に200円ほど安くなる。

冷蔵庫は詰め込みすぎると冷気が行き届かない。

強中弱で調節。壁から離して設置する。

知っていたことですが、ついつい、忘れがちですね。

 

もうひとつ。

水分を上手にとって、潤い美人に。

一日に1~1.5リットルくらい。水分は、こまめにとると効果的

水分は筋肉に蓄えられるので、適度な運動をする。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑 (keito2)
2012-09-03 10:46:54
こちらも、昨日、少しだけですが雨が降って、少し暑さもマシになりました。
でも、まだ2~3日は暑さが厳しいようですね。

有川浩さんの作品は面白いですねぇ
「県庁おもてなし課」は、まだ読んでいませんが、読みたいと思っています

扇風機に当たりすぎも、お肌が乾燥するようですね。
冷房を我慢して、扇風機のお世話になっているので、お肌にも水分補給をしなくては・・・です。
返信する
keito2さんへ (るる)
2012-09-03 12:34:14
keitoさんは、彼女の作品を多く読んでいますね。他の本も面白そうですね。
扇風機もお肌には良くないのですね!?
水分は脂肪には貯めることできないそうで、筋肉を付けないとダメのようです
返信する
水分補給 (マープリスト)
2012-09-03 18:48:05
脂肪に水分を溜めることができないのですね~
よく、水太り・・なんていいますけど、ダメなんですね。
今年はエアコンをよくつけていますが、これも乾燥する気がします。
「県庁おもてなし課」は、タイトルからしておもしろそうですね。理想の上司は登場しませんでしたか!残念!
電気料金の値上げ分を工夫でなんとかしたいですね
返信する
マープリストさんへ (るる)
2012-09-03 23:30:55
筋肉って偉いのですね~。
昔のように自然の風で涼むのならいいのでしょうが、こんな猛暑つづきの日本になってしまてはエアコンに頼るほかないですね。
理想の上司は、中々、いないようですね
電気のアンペアの契約を下げると安くなりますが、あちこちで電気を使って、ブレーカーが落ちてしまうので、無理そう!?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。